今年のクリスマスは
毎年恒例の近場温泉で家族忘年会!
滋賀県内の彦根や長浜の情報も頂いたものの
急な予定で、スムーズに予約の取れた
「湯ノ花温泉」へ
京都縦貫道も出来てて滋賀からもすぐ
近場の穴場ってとこですね

前日からの次男のお熱もあって予定が色々変更だったけど
まあまあ元気だったので・・・

温泉大好きな3人
旅館に着いたら、もちろんすぐ温泉

食後も温泉 早朝も温泉 朝食後も温泉
この、ほとんどが兄貴(主人)が3人連れってってくれるので
幼い子供との温泉旅行でも主婦かなみんは楽チンです
兄貴に感謝^^
幼い子が3人居ると御飯の時もお風呂の時も呑気に座ってるなんてことないですもんね
家族みんなが揃って座ったままで食事出来るだけでも優雅な気分だ^^
温泉宿のお子様定食って凄い量だよね

ま、永吉は、ほとんど食べるけどねえ
旅館でも、みんな8時半頃には自然に就寝
笑 我が家らしい
朝も5時半から温泉へ
かなみんは部屋の露天風呂


のんびり旅館を満喫することが一番のリラックス
ここ湯ノ花温泉も周りには、ほぼ何も無いの・・・
近くに美味しい漬物屋さんがあったかな・・・

でも、これでいいのー
いい温泉宿に、ゆーっくり滞在
最高の忘年会^^
来年は何処へ行こう・・・
今年も1年たーーーーーーーーくさんの方々に「大谷ファミリー」を可愛いがって頂き
特にキッズは たーーーーっくさんの方に愛情頂き
本当に感謝しています
親の愛だけでは育たない
本当にそう思います
来年度は、どんな未来が待ってるのか
どんな道を選んで歩むのか
まだまだ分からないことも多々ありますが
今まで同様
これからも、どうぞ宜しくおねがいします^^
毎年恒例の近場温泉で家族忘年会!
滋賀県内の彦根や長浜の情報も頂いたものの
急な予定で、スムーズに予約の取れた
「湯ノ花温泉」へ
京都縦貫道も出来てて滋賀からもすぐ
近場の穴場ってとこですね

前日からの次男のお熱もあって予定が色々変更だったけど
まあまあ元気だったので・・・

温泉大好きな3人
旅館に着いたら、もちろんすぐ温泉

食後も温泉 早朝も温泉 朝食後も温泉
この、ほとんどが兄貴(主人)が3人連れってってくれるので
幼い子供との温泉旅行でも主婦かなみんは楽チンです
兄貴に感謝^^
幼い子が3人居ると御飯の時もお風呂の時も呑気に座ってるなんてことないですもんね
家族みんなが揃って座ったままで食事出来るだけでも優雅な気分だ^^
温泉宿のお子様定食って凄い量だよね

ま、永吉は、ほとんど食べるけどねえ
旅館でも、みんな8時半頃には自然に就寝
笑 我が家らしい
朝も5時半から温泉へ
かなみんは部屋の露天風呂


のんびり旅館を満喫することが一番のリラックス
ここ湯ノ花温泉も周りには、ほぼ何も無いの・・・
近くに美味しい漬物屋さんがあったかな・・・

でも、これでいいのー
いい温泉宿に、ゆーっくり滞在
最高の忘年会^^
来年は何処へ行こう・・・
今年も1年たーーーーーーーーくさんの方々に「大谷ファミリー」を可愛いがって頂き
特にキッズは たーーーーっくさんの方に愛情頂き
本当に感謝しています
親の愛だけでは育たない
本当にそう思います
来年度は、どんな未来が待ってるのか
どんな道を選んで歩むのか
まだまだ分からないことも多々ありますが
今まで同様
これからも、どうぞ宜しくおねがいします^^