今日はバレンタイン
皆さんはチョコレートもらった?食べた?あげた?
かなみんは、勿論、みなさんのチョコ作りの裏方さんでーす^^
この仕事が一番嬉しいと感じる日でもあるのです。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。
チョコレートレッスンの一部分紹介です
使用するチョコレートは勿論「ヴァローナ」
とても高級な食材になりますが、ここは惜しみなく!!
一番人気のトリュフモンテは滑らかな口溶けが最高です!!!
生徒様も真剣~
カカオパウダーでお化粧して完成
こちらはフルーツガナッシュ入りのボンボンショコラ
卵黄入のガナッシュは日持ち日数が少ないものの、とっても美味しい^^
完成したチョコレートをもらえたのは誰なんでしょう。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。羨ましいー
かなみんレシピのチョコレートも、こんな風に可愛いく大事にラッピングされてるのをfbやIGで見ると本当に幸せ
この仕事やってて良かった~って心の底から思う瞬間です
裏方かなみんは、いつも冴えない格好で先生してますが・・・
美味しいレシピを求めてこれからも精進します!!
春からのレッスンも、皆様との出会いを楽しみにしています
お菓子作り初心者の方でも、お子様連れの方でも楽しんで頂ける教室です お気軽にお問い合わせくださいね
******************************************************
3月
2.3.9.10.16.17
『フォレノワール』
チョコレートとグリオットチェリーのアントルメです
4月13.14.20.21.27.28
『洋ナシとフロマージュのシャルロット』
軽いビスキュイ生地と洋ナシと相性のいいチーズのムースのアントルメです
5月11.12.18.19.25.26...
『オペラ ルージュ』
名前の通り赤いオペラ!ベリー系のオペラで見た目も可愛く仕上げましょう
3月以降のレッスンには全てスープランチが付きます。
お菓子を仕上げた後は軽いスープランチで休憩して頂きケーキの試食、皆さんで片付けとなります。
※お急ぎの場合は、ケーキの、お持ち帰りのみでも大丈夫です
※お申し込みの際、なるべく第二希望日まで書き添えていただけると助かります
時間
10時半~13時半頃(前後する場合があります お急ぎの際はレッスン前にお申出くださいね)
レッスン代
6000円(ランチ・御試食分 お持ち帰り分 お茶代込みです)
※お持ち帰りの箱は別途有料となりますので、タッパーや箱お持ちの方はご持参くださいね(教室で購入も出来ます)
持ち物
筆記具・エプロン・ハンドタオル・持ち帰り用の箱・保冷剤(今回持ち帰っていただくアントルメの大きさは直径15㎝高さ5㎝です)
※キャンセル・変更につきましては食材準備が必要なため3日前とさせて頂いています3日前からレッスン代の半額前日と当日につきましては全額になりますのでご注意ください。
※お子様連れの方は事前にご連絡くださいね。ブランケットなど少しですがご準備出来ます。なおレッスン中は、お子様の管理は御母様にお任せしています 教室内には割れ物も沢山ございますしキッチンに入られるなど危険ですのでご注意ください。お子様が大変な時は、私が変わってケーキを作りますのでお子様優先してください なおお子様の椅子はハイチェア2脚と、白い合皮のものがありますので、布製の椅子はご遠慮ください 今後もお子様連れのママを応援していきたく思いますので、トラブルの無いよう どうぞよろしくお願いします
※3名様~6名様でのグループレッスン希望の方は上記レッスン日以外でも日程追加できますのでお問い合わせくださいね
お申込み
kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp またはFacebook・インスタグラム メッセージからもお受けしています
2015年も沢山のスイーツを沢山の方と作っていきたいと思います
宜しくお願いします
お菓子教室cuiller dargent 大谷 香名美