今日は新チームになって初めての試合です。
相手は太成学院高校です。
2部リーグに所属しているチームでリーグ戦が残っているため3年生が残っています。
初陣ということもあり、少し心配はありましたが、2年生の意識を考えると申し分ない相手です。
立ち上がり、やはり硬さがありうまくいかない時間帯が多かったです。
自分達のミスで相手にチャンスを与えてしまい、PKを取られるなどなかなかペースを握れませんでした。
ただPKをGKがストップし、1年生の得点でリードすると自分達のリズムに乗れました。
結果は5-0でした。
相手のラフなプレーもありましたが、冷静にプレーし良い結果につながりました。
2試合目は自分達のミスが多く、
体の重そうな選手も多かったというのが正直なところです。
まだまだレギュラー争いを行うには時間がかかりそうです。
結果は0-2でした。
3試合目は1年生中心のBチームでした。
後半残り5分に雷がなり、
中止になりましたが3-1で勝ちをおさめることができました。
1年生の試合をたくさん組めていたこともあってか、落ち着いてプレーできている選手が多かったです。
Aチームのサブ選手との競争はありそうです。
明日はAチームと今日雷で試合ができなかった10人は天王寺高校と試合です。
BチームとAチームの一部は学校で早朝練習です。
外で試合が組める時も学校で練習ができる指導者、グラウンドの環境に感謝して学校練習組はしっかりと取り組んで欲しいと思います。
Aチームは以前、まけてしまった天王寺高校です。
泉北カップの初戦になります。
他校が二回戦を行っている間、しっかりとレベルアップできるように頑張りたいと思います。