![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/c208ce3eea1f66c30048a6b1a995a00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/5c9649fc43a83b0b2cc8ddb2670807e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/570a163a787eb315c3cf7a489fe4477d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/ab2a05449a756ec75cb398ca8635fa5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/5448415edb4f7158ce147ed5cbfad7f4.jpg)
3日間の疲労はあるものの、その中でパフォーマンスを発揮しようと懸命さが見られました。
攻撃はスピードアップのタイミングが少しずつはかることができるようになっています。
まだパスがずれることが多いのが残念です。
個々では前を向けないことが多い選手がリズムを作ることができません。
守備はポジショニングは明確になってきていますが、ボールウォッチャーになるシーンや3つ目でボールを狙えていないことがありました。
しかし、体を張った守備はできていました。
Bチームは学校でトレーニングでした。
スキルアップをはかりました。
短時間のシュート練習でみるみる良くなる選手がいました。
できないことができるようになる感覚、喜びを忘れずに自身でもより多くのことをできるように日々取り組んでくれればもっとできることが増え、可能性が広がるなと感じました。
明日は全員阪南大高校でゲームとトレーニングです。連日良い環境でできています。