

今日はリーグ戦第7節、ホームで上宮太子高校とのゲームでした。
結果
1-0【東野】
立ち上がりからセカンドボールを拾えずうまくいかない時間帯が続きました。
ミスが目立ち、うまく崩せないことが多くありました。
守備面の粘りは相変わらずですが、それに答える攻撃がほしいところです。
後半はサイドに起点をより多く作りゴールにせまりましたがなかなか得点をあげることができませんでした。ただ慌てることなく最後までやるべきことに集中し、セットプレーから得点をあげることができました。
この内容でも負けないサッカーができていることはチームとしては成長している証です。
たた選手たちにはもっと真摯にサッカーに取り組むことを求めました。
Bチームのサポート、苦手なことに取り組む意識はAチームの選手が見習うべき所です。
大会まで2週間となりました。
より一層チームが成長するべく、もう一度チーム全体でベクトルを合わせていくこと、戦う雰囲気を作ること、自分のやるべきことに向き合うこと
再度見直してトレーニングに入りましょう。
選手たちにはまだまだ成長してもらいます。