





Aチーム
対 近大高専
結果2-0
前半2-0【芋縄、小野魁】
後半0-0
対 北千里高校
結果2-0
前半1-0【芋縄】
後半1-0【片岡】
サブ戦
対 大垣工業高校
結果1-2
前半0-0
後半1-2【オウンゴール】
Bチーム
対大垣工業高校
結果0-0
前半0-0
後半0-0
PK0-1負け
対 四日市四郷高校
結果1-3
前半0-1
後半1-2【小野瑠】
サブ戦
遠江総合高校
結果4-0
前半3-0【小野瑠2、松山】
後半1-0【北尾】
Aチーム本戦危なげない2連勝、遠征にきてまだ負けなしです。力のある相手にしっかりと勝ちきれています。遠征を通じて、ゲームを通じて1試合1試合成長している証拠でしょうか。
明日本戦2ゲーム、2つとも勝てば優勝です。ワクワクしますね。優勝をお土産に帰りましょう!
Bチーム
上位リーグに入り、勢いに乗りたいところでしたが初戦に惜しくもPKでの敗戦となりました。
続く敗者どうしのゲームはスコア差をあけられての敗戦でした。守備が良くなってきています。どう得点を取りきれるか、決めきれるかが今後勝ちをより多く積み重ねて行けるかの分かれ道になりそうです。明日は本戦1試合とサブ戦1試合です。
明日はAチームが準決勝になります。結果により、決勝もしくは3位決定戦になります。
決勝も3位決定戦のいずれも13時KOとなり、現地の出発時刻が15時過ぎになってしまいます。そのため、富田林駅への到着時刻が21時頃になってしまいます。選手たちの頑張りで、最終ゲームまでもつれ込むうれしい結果となっております。帰宅する時刻が非常に遅くなってしまいますことをご理解、ご協力いただければと思います。
なお、帰りのIC等で軽食等を各個人で購入し、食事をとる予定をしています。
また、出発後、ICでの休憩の際にブログにアップをさせていただきますので、ご覧ください。