![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/059fbfad174df7e8b27bcb08a36a820e.jpg?1720445434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/08fbfeb229f60cd0e8beb4462cebc88b.jpg?1720445442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/3a9af8fb3289720e1783818f0dce7686.jpg?1720445442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/4f44d80b969214b6a656518acccfd69e.jpg?1720445442)
本日、羽衣学園高校とのトレーニングマッチがJ-GREEN堺で行われました。
週末にはリーグ戦があるので、それに向けて内容も結果も良い結果が出せるようにと確認して試合に臨みました。1本目はボールを落ちつかすことがなかなかできず、ルーズに失うことが多かったです。サイドからクロスを上手く合わせ、得点することができたものの、ビルドアップ、ポゼッションに課題が残りました。2本目は1本目の課題を修正し、縦に慌てて前進するのではなく、サイドで起点を作ることができていました。一瞬の隙をつかれ、背後に抜け出されてしまい失点してしまいました。3本目は中盤と前とが上手く噛み合わず、失う回数が増えたものの、FWが上手く抜け出し得点することができました。試合を通して、暑い中の戦い方に課題を感じました。判断が悪くなってしまい無駄な労力をかけてしまう場面を減らして、チャンスの場面では前に出ていくといったことをリーグまでに改善できるようにトレーニングしていきましょう。
羽衣学園高校の皆様、試合をしていただきありがとうございました。また、応援に来ていただいた皆様ありがとうございます。来週も応援よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/13bcb818cd25ff3c7e03af9678962a46.jpg?1720445579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/7de3075179468f615b514ca13356fc5a.jpg?1720445579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/1f34bdd789a1af14e471f78b70559773.jpg?1720445579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/a979fb7862cffdbe1156d5d2d62a43a7.jpg?1720445579)
今日はBチームと1年生が河内長野の下里グラウンドにてトレーニングを行いました。
15時からのトレーニングでしたが、次第に気温が下がり、動きやすいコンディションだったと思います。
Bチームはビルドアップ、1年生は守備にフォーカスしたトレーニングを行いました。
どちらも考査明けですが、良い調整ができたと思います。明日も両カテゴリー共に下里グラウンドでのトレーニングとなります。良い環境下で高い質のトレーニングができるように!
楽しみながら成長しましょう。