![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/6f4d9332cd31506560bb6d63321e46f5.jpg?1720965083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/f72eb8bc76a6989b44200ef391de357e.jpg?1720965083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/2094b4685a91def2ddbdefdf207b48b9.jpg?1720965084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/ad2c339783c398fb2f1ccdca44b5d639.jpg?1720965085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/695be6ad38b45b1d5adbc1b235658e41.jpg?1720965085)
Bチーム 4部リーグ後期第2節
対 近大附属高校D
結果0-0
前半0-0
後半0-0
後期開幕戦を白星スタートし、迎えた第二戦。相手のシステム対策として闘い方を調整し臨みました。
相手は3年生ということもあり、パワフルさに押される場面もありました。
それでも押し気味にゲームを進めることができていました。なかなか得点まではいかず、時折カウンター気味に相手がチャンスを作るゲーム展開でした。
後半にメンバーを替え、更にチャンスを増やしました。互いにチャンスはありましたが、ギリギリのところでは良い状態を作り出せず、得点までは至りませんでした。
互いに気持ちの入った素晴らしいゲームでした。欲を言えば買って終わりたいところでしたが、決定機をものにできず、スコアレスドローで試合終了となりました。
Bチーム、個々が成長し、チームとしてやるべき方向も統一されており、良くなってきていると思います。
悔しさをバネに次のゲームではしっかりと得点をあげられるように、良い準備を進めましょう!
審判、本部運営をしていただいた皆様、応援にきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
まだ後期リーグも始まったばかりです。
引き続きよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/1faf8f9cb54e55bbf07d50457023526b.jpg?1720964932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/386944dc562090bbe4b0f165631cfabc.jpg?1720964933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/3fadc43aed8e53a375d2aa16133089e3.jpg?1720964932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/9815c4c1dc289bc764427217733f88f0.jpg?1720964933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/5f15a27dfa031b6d0aa0c72092d94e3f.jpg?1720964932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/fe2d0d73a5817c7ebc1404323e49a62d.jpg?1720964932)
1年生、Aチームは昨日が90分ゲームだったため、今日は疲労回復を意識したトレーニングでした。リラックスして盛り上がることも必要な要素です。
気分を変えて、また来週のゲームに向けて調整して行きましょう。
明日本校主催の小学生向けの大会です。初めての取り組みなので、不安などはあると思いますが、チーム全員が協力して好きなサッカーを全力で取り組めるようにサポートをしましょう!
参加していただけるチームの皆様、明日はよろしくお願いいたします。