


今日は朝からAチームがリーグ戦、ホームで枚方FCと試合を行いました。
結果2-1
前半0-1
後半2-0【岩城、森田】
暑さ、相手チームとの相性、さまざまな要素が絡み、非常に厳しいゲームとなりました。前期負けている相手だけに選手たちは高いモチベーションでゲームに入ってくれました。
しかし徹底した相手のロングボールに対応が悪くなる場面があり、前半に失点をしてしまいました。前半終了し、ハーフタイムに選手たちのミーティング、戦い方の確認を通してやるべきことを共有しました。
後半チャンスを作るも、なかなか得点までいかず、残り15分を切ったところで同点弾、終了間際には逆転弾、そのままゲームを終わりを迎えました。
課題が散在し、手放しに良いゲームだったとはいえませんが、こういう苦しい流れのゲームをものにできたことは良かったと思います。課題をきちんと認識し、次のリーグ戦、選手権までに改善する努力をしましょう。これでリーグ戦5連勝、夏休みの中断期間を挟み、次のゲームは8月19日になります。夏休み期間を活用し、さらに成長できるように。
来週はハードに闘います。
佐賀学園高校、城陽高校、芦屋高校とのTMを予定しています。タフに、良いゲームを期待しています。試合をしていただくチームの皆様、よろしくお願いします。


Bチームは試合後軽くミニゲームを行いました。昨日リーグ戦、また明日から和倉遠征のため軽めのトレーニングを行いました。
いよいよ明日から遠征、ハードな4日間になりますが、ひと回り成長してかえってこられるように良い遠征にしましょう。



1年生とリーグ戦出場時間の短かった選手は試合終了後川上FCと試合を行いました。
結果
1本目2-2【河原2】
2本目2-0【多田、米原】
3本目3-0【新田、濱、森内】
時間の限られた中でのTMとなりました。
個人のしかけから、ゴールに迫るシーンが多い試合でした。技術や能力の部分で自信が付き、プレーにも表れています。しかし、できることが増え、お互いの意見がぶつかり、チームプレーとしては少し課題が残りました。お互いの意見を尊重し、チームとしての攻めや守りを共有して、集団としての力を試合で表現して欲しいと思います。
試合をしていただいた川上FCの皆様、ありがとうございました。