東京府中市の税理士 金成祐行の日々の気付き

税理士法人の経営、強度行動障害の自閉症の息子との生活、悪戦苦闘の毎日で、日々気づいたことを書いていきたいと思います。

金融機関からの信頼を獲得する「記帳適時性証明書」

2010-07-08 05:50:00 | 経営
当事務所の顧問先様の決算書に添付してある「記帳適時性証明書」

tekiji.pdf
  ↑
「企業経営者向け記帳適時性証明書パンフレット」です



私たちが、毎月巡回監査に出向き、
帳簿、領収書、請求書、契約書等を全部監査し、
正しい月次決算を、適時に(そのときに)行ったことを証明する
書類です。

決算間際に一年間、まとめてやっつけ処理をした決算ではない、
ということを証明します。



さらに、この一枚の書類の凄いところは、
私たち会計事務所と、㈱TKCという、
二つの第三者が、客観的に、企業の決算書の適時性を証明しているということです。

㈱TKCのサイトでは、偽造か否かも調べることができます。

http://www.tkc.co.jp/tekiji/requestForm.aspx



この記帳適時性証明書は金融機関から格段の信頼性をいただいており、
今後私たちは、積極的に、金融機関との「交流会」を開いて、
記帳適時性証明書の存在をアピールしてゆく予定です。

何より、顧問先企業の皆様にメリットがありますから。


TKC武蔵府中支部でも、10月に地元の金融機関を招き、
「交流会」を開催します!
こうご期待。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする