昨日は、株式会社 クオリティマネジメントさん主催の、
社長のためのセールス革命全国大会に参加してきました。
この勉強会はどんな勉強会か・・・・というと、
「感動」をテーマにした勉強会なのです。
http://www.qmw.co.jp/qm_club/exchange/index.html

一番目に発表をなさった仲建設さん
http://www.nakakenn.co.jp/
営業マン0で、年間15棟の新築工事を受注。
感動の仕組み作りで順番待ちの状態になりつつあるようです。
「大黒柱」をお客様自ら山に切り出しにいくイベントの動画が流れていましたが、
施主として、こんなことが家族みんなで出来たらうれしいだろうな・・・・
仲建設さんは、引き渡しが終わった後からが本番。
その後の「顧客を育てる」ということを業務のメインと据えていて、
その40年プログラムを作っています。
結果として施主さんの家が、仲建設さんが作成、提供した「感動作品」で埋め尽くされ、
10年、20年、30年と続いてゆくプログラムなのです。
引き渡しが終わった後の「感動作品」の提供をメインとすること、
その時間軸でのサービスは、多くの工務店では行っていない分野であるので、
仲建設さんの独壇場です。
独自で、斬新な切り口で、感服しました。
その他2社の事例発表があったのですが、
やはり、かなり斬新、面白いものでした。
ここには書きませんが、ご興味のある方は、
私に聞いてくださいね
発表会の後は、大懇親会です。
皆和気藹々、同じ勉強をしている者どおし、
今日の事例発表を聞いての感想を語り、自社でどのように活用してゆくかを、
熱く熱く話されていました。
写真は、当事務所の感動女神 梶原と、同志の㈱レンタコムさんhttp://www.nrg.co.jp/rentacom/gaiyo.htmlの「感動王子」澤田さんとのツーショット。
あ、遠くにこの勉強会の主、矢部廣重先生も写っていますね

お互いに自分の感動作品を高めあい、
今後も成長していってくださいね。
(レンタコムの社長さんが横でうらやましがって?いました(笑))
社長のためのセールス革命全国大会に参加してきました。
この勉強会はどんな勉強会か・・・・というと、
「感動」をテーマにした勉強会なのです。
http://www.qmw.co.jp/qm_club/exchange/index.html

一番目に発表をなさった仲建設さん
http://www.nakakenn.co.jp/
営業マン0で、年間15棟の新築工事を受注。
感動の仕組み作りで順番待ちの状態になりつつあるようです。
「大黒柱」をお客様自ら山に切り出しにいくイベントの動画が流れていましたが、
施主として、こんなことが家族みんなで出来たらうれしいだろうな・・・・
仲建設さんは、引き渡しが終わった後からが本番。
その後の「顧客を育てる」ということを業務のメインと据えていて、
その40年プログラムを作っています。
結果として施主さんの家が、仲建設さんが作成、提供した「感動作品」で埋め尽くされ、
10年、20年、30年と続いてゆくプログラムなのです。
引き渡しが終わった後の「感動作品」の提供をメインとすること、
その時間軸でのサービスは、多くの工務店では行っていない分野であるので、
仲建設さんの独壇場です。
独自で、斬新な切り口で、感服しました。
その他2社の事例発表があったのですが、
やはり、かなり斬新、面白いものでした。
ここには書きませんが、ご興味のある方は、
私に聞いてくださいね

発表会の後は、大懇親会です。
皆和気藹々、同じ勉強をしている者どおし、
今日の事例発表を聞いての感想を語り、自社でどのように活用してゆくかを、
熱く熱く話されていました。
写真は、当事務所の感動女神 梶原と、同志の㈱レンタコムさんhttp://www.nrg.co.jp/rentacom/gaiyo.htmlの「感動王子」澤田さんとのツーショット。
あ、遠くにこの勉強会の主、矢部廣重先生も写っていますね


お互いに自分の感動作品を高めあい、
今後も成長していってくださいね。
(レンタコムの社長さんが横でうらやましがって?いました(笑))