玄関先の蜘蛛の巣掃除です
6月6日、日曜日晴れ 中里、川原片岡地区の方々により、公民館及びグランド周辺の環境整備(除草と清掃)作業が行われました。
グランドに除草剤の散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/1d6837c69a47d32afa1b5fce15297909.jpg)
草刈機械を駆使して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/cedd82dac7dd527c6d4e297d33068857.jpg)
当金山地区では、住み良いふるさとみんなの手で!の合言葉のもと、地区民一戸、年1回のボランティア作業が20年以上続いております。
お陰で見違えるほどきれいにしていただきました。
作業の後でみんなで茶菓をほおばりながら談笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/47d26edcc1292590edb95386dd5a2eca.jpg)
これで利用者も気分よく使えることと思います
みなさん、施設は大事に使いましょうね!
6月6日、日曜日晴れ 中里、川原片岡地区の方々により、公民館及びグランド周辺の環境整備(除草と清掃)作業が行われました。
グランドに除草剤の散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/1d6837c69a47d32afa1b5fce15297909.jpg)
草刈機械を駆使して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/cedd82dac7dd527c6d4e297d33068857.jpg)
当金山地区では、住み良いふるさとみんなの手で!の合言葉のもと、地区民一戸、年1回のボランティア作業が20年以上続いております。
お陰で見違えるほどきれいにしていただきました。
作業の後でみんなで茶菓をほおばりながら談笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/47d26edcc1292590edb95386dd5a2eca.jpg)
これで利用者も気分よく使えることと思います
みなさん、施設は大事に使いましょうね!