7月18日午後6時30分から金山元気塾の発会式及び記念講演会が行われました
少子高齢化が急速に進行する当地区では地域の元気が年々失われていく状況下にあります
そこで、団塊の世代の方々を対象に、自らが元気になるような講座を開講し、地域活性化の一助になれるような人材を育成したいとの思いから元気塾の発足となりました
当日は大変な集中豪雨で地区内に、多大の被害が出たました
特に六角黒在家や川西地区がひどい状況で、元気塾の申込者は23名でしたが、参加者は残念ながら少数となってしまいました
中止も検討しましたが、折角お願いした講師の先生の事もあり、少数でも結構した次第です
県内外で講演活動をされている井上太先生をお迎えし、とっても楽しい講演会になりました
先生は、ジョークを交えながらご自分の体験を踏まえ話され、楽しく可笑しい50分間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/3dc82272bada1ab64c5c07085d1e35e0.jpg)
講師は 呑百笑燦塾主宰 井上 太氏 「笑いで人生楽しく」をテーマにお話しいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/88c92bd41b7222f5a5d2e63b17535882.jpg)
熱心に聞き入る受講生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/c445e988b5233a0537e8158523a7d640.jpg)
講演会終了後、設立総会を行いました
少子高齢化が急速に進行する当地区では地域の元気が年々失われていく状況下にあります
そこで、団塊の世代の方々を対象に、自らが元気になるような講座を開講し、地域活性化の一助になれるような人材を育成したいとの思いから元気塾の発足となりました
当日は大変な集中豪雨で地区内に、多大の被害が出たました
特に六角黒在家や川西地区がひどい状況で、元気塾の申込者は23名でしたが、参加者は残念ながら少数となってしまいました
中止も検討しましたが、折角お願いした講師の先生の事もあり、少数でも結構した次第です
県内外で講演活動をされている井上太先生をお迎えし、とっても楽しい講演会になりました
先生は、ジョークを交えながらご自分の体験を踏まえ話され、楽しく可笑しい50分間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/0f284b8add017f7f2bc5f9db34ca7ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/3dc82272bada1ab64c5c07085d1e35e0.jpg)
講師は 呑百笑燦塾主宰 井上 太氏 「笑いで人生楽しく」をテーマにお話しいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/88c92bd41b7222f5a5d2e63b17535882.jpg)
熱心に聞き入る受講生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/c445e988b5233a0537e8158523a7d640.jpg)
講演会終了後、設立総会を行いました