金山公民館長のブログで~す!

公民館活動の行事やお知らせを発信しています
みなさんの投稿をお待ちしております!
住所 南陽市金山2054-1

好評に付き ノルデエックウオーキング教室を再度行いました

2013-09-25 11:37:10 | お知らせ


前回行ったノルディックウオーキングが大変好評で、再度やってみようとなりました
21日(土曜日)の午前5時30分集合
ちょっと早い時間で、眠い目をこすりながら、みなさん集まってくれました
この時間帯ですと、少し寒くてとっても清々しい空気でした
指導員の佐藤先生も5分ほど遅れて到着
グラウンドでポールを使ってのウオーミングアップや歩き方の要領を学びました
その後、地区内に出て約3キロメートルを歩き、さわやかな汗を流しました


ほとんどの方が前回のリピーターですので要領は大体判っているはずなのですが??・・・・

  
佐藤先生が用具を沢山持ってきてくれました          ポールの長さを各々調整(肘が直角になる程度)

  
みんなで自分の体格に合わせて用具の調整です        手の入れ方がどうしても判らない人が・・・

  
先生が見本を示して(上級者になるとこうする)          さーみんなでやって見ましょう

 

ようやく仮橋が架かりました

2013-09-25 10:16:09 | お知らせ
7月11日の集中豪雨で流された「白山在家橋」のたもとに仮橋が架けられようやく人が通れるようになりました
「白山在家橋」が通行不能となって約2か月半、地域住民は大変不便を強いられてきました
地元地区長から「何とか人間だけでも通れるようにしてほしい」旨の要望を市当局に伝えていたものですが、この度ようやく実現しました
  

県の管理下にある河川ですから、復旧工事もなかなか手が付かないようです
応急手当は一応してあるものの、再度あのような豪雨が来たらと思うと心配です
  
一日も早い復旧が願われます