金山公民館長のブログで~す!

公民館活動の行事やお知らせを発信しています
みなさんの投稿をお待ちしております!
住所 南陽市金山2054-1

いよいよ師走です

2010-11-30 10:34:02 | 日記
絵は須貝仁氏(松戸市在住)の提供です

早いものです、明日から12月。
昨日はついに初雪を観測しました。
山々は真っ白な冠雪を頂いてそれはそれは美しい(地元の人間には悲しい?)光景
いよいよ冬将軍の到来かと思うと毎年のことながら憂鬱ですねー
昨日は山形に行ってきましたが小滝街道はうっすらとシャーベット状態でした。
未だスタットレスタイヤに履き替えていない小生は冷や冷やしながらの運転。
タイヤの後は雪がない状況ですから、スリップする状態にはなっていなかったのですが、それでもとっても緊張しますよね
トンネルを越えたら、雪もなくいつもの状況で運転することが出来ましたです。
みなさん!車のタイヤは早めに履き替えましょうね

12月の行事予定です
 1日 混声合唱団例会 19時30分
 2日 子ども会育成会長会 19時
 5日 老人世帯の給食サービス
 7日 社会福祉協議会支部長会議 15時
11日 公民館運営委員会 17時
15日 混声合唱団例会 19時30分
18日 梨郷公民館竣工祝賀会 11時
19日 門松づくり講習会
23日 そば道楽例会 10時
27日 公民館長会 15時
29日~年末年始休館
 3日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿