金山公民館長のブログで~す!

公民館活動の行事やお知らせを発信しています
みなさんの投稿をお待ちしております!
住所 南陽市金山2054-1

金山地区の教育懇談会に参加しました

2010-07-02 21:37:58 | 日記
小学生を持つ保護者が一堂に会し、子供たちのこと(安全安心の確保や地域みんなで育てるには等)について、色々真剣に話し合われました。
ちょっと参加者が少数なのが気になりましたが・・・
当地区では、地区長さんが中心となり、危険箇所の解消に努めてきましたが、子供を持つ親にとっても総じて安全な地区と思っているようでした。
7月18日~19日には親子の宿泊研修をテントを使って行い、子供たちの思い出に残る行事にしたいと子ども会育成会長の河合氏が熱く語っていたのが印象的でした。
宮内小学校の児童のインターネットを使っている数字が半数を超える状況にある事も、学校からの資料で明らかになりました。
金山でも、見ている子供は多いらしくて、出会い系サイトへの対応などが話題となりました。
今後は、公民館のブログに子供たちの記事をもっと載せてみたいと思いました。
子供たちにはコメントを寄せてほしいし、ブログを通して会話ができればうれしいなー

先生も参加して真剣な話し合いが

インターネットは子供についていけないわよね。そうそう

名司会の下に話も盛り上がって!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿