金山公民館長のブログで~す!

公民館活動の行事やお知らせを発信しています
みなさんの投稿をお待ちしております!
住所 南陽市金山2054-1

門松づくり講習会開催

2011-12-19 21:44:22 | お知らせ
 今年も残り少なくなって来た18日、Kaneyamaの風物詩ともなった門松作り講習会が開催されました。

 正月には門松を目印にして「年神様」が舞い降りて来ると言われております。

 以前は、お正月を迎えるにあたって各家々の門や玄関に山から採ってきた松を飾っていたものです。
 このような風景も、近年ではすっかり成りを潜め、めったにお目にかかれなくなってしまったのは寂しい限りです。

 そこで、当館の運営委員会では、この古き良き伝統を是非地区内に復活させようと、地元の造園師、高橋忠雄さんを講師にお願いし、4年前から「門松づくり講習会」を実施しております。
 更に3年前からは、ふるさと塾で親子を対象としたミニ門松づくりも行っています。
 お陰さまで、今年は早々と定員に達するなど、この門松が金山に着実に定着しつつあることを実感しています。
 金山の門松のことを聞きつけられて、他地区の方々から是非受講したいとの要望を予ねてからいただいていましたが、地元優先でお断りして来た経過がありました。
 この度、中央公民館主催で24日に全市対象に開催することとなっております。
 講師は勿論、高橋忠雄先生で金山からサブ講師として6名ほど参加するようになっており、金山発の門松づくり講習会がこのような形で広がっていくことは大変素晴らしくうれしい事と思っています。

 これも我が地区内に高橋忠雄先生のような素晴らしい講師が居られるからであり、我々にとって大変幸運なことと、ありがたく思っております。
 
 昔は単に山から採ってきた松を飾ったものですが、私達が作成している門松は、菰(こも)を3段縄で飾った円筒の入れ物の中に、斜めに切った竹を3本設え、周りを松と杉や南天で被い、最後にしめ縄と御幣を飾るという、現代風で大変見栄えのする門松です。
 これは、講師の橋忠雄さんが長年創意工夫を重ねられ編み出されたものです。



当地区では「ふるさと塾」を組織して、古き良き伝統や風習を子供達に伝承する活動を行っています・




 大変立派な門松が出来上がりました。
 これで安心してお正月を迎えることが出来ますよ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿