演奏会が終わってから、楽しいレセプションが開かれました

午前中、レセプション会場の準備をする団員さんたち


準備が進んで夕方には立派なレセプション会場になりました。

後援会長の笹山姶良市長さんのご挨拶が終わったところ。

日本語をドイツ語へ、ドイツ語を日本語へ通訳をしてくださったNマネージャさん。
とても素敵なお声であこがれてしまいました


指揮者のラクサ氏のご挨拶。

鶴田先生とラクサ氏。

姶良市民合唱団の歓迎の歌♪

マンハイムの皆さんからサプライズの演奏もありました。
この演奏もとても素晴らしくて、会場の皆さんは聴き入っていました


マンハイムのパーカッションの若者からお礼の言葉がありました。
素晴らしい演奏会だったこと。
鶴田先生への感謝、海外交流企画の高橋さんへの感謝、この場にいる皆さんへの感謝の言葉でした。


あちこちで記念撮影をしていましたよ!!



こちらの帽子の青年は鹿児島空港の出発ロビーでも帽子を被っていました


「曽木の滝」と書かれたこの帽子がとてもお気に入りだったようです。

このようにしてレセプションの時間は楽しく過ぎていきました


もう少し続きます

(Kanon)