暫定版:関西大学体育会ワンダーフォーゲル部活動報告

登山、自転車、積雪期登山などを中心とした活動を実施してます。

2022年11月23日自転車班秋期合宿報告

2022-12-08 15:44:43 | 現役活動報告

自転車班秋期合宿報告

 

<PL総括>

文責:3回生N

 初めて自転車班としての合宿を行った。初めに、活動を無事終えることができて大変うれしい気持ちである。また、自転車独特のスピードを感じることができ、個人的に爽快感を得ることができた。これからの自転車班活動が楽しみである。

 しかし、課題がたくさん見つかった。第一に、パンク修理技術の錬成が不十分であった。事前の勉強会にてパンク修理技術の知識を得たが、実践で上手く活用することができなかった。第二に、寒さ対策が不十分であった。この日は非常に激しい雨が打ち付けており、寒さによって体力が奪われてしまう結果となった。第三に、靴の浸水対策が不十分であった。そのため、靴が濡れてしまう部員が発生した。

 以上の課題を問題視する意見があると考えられるが、個人としては今後のTo Doが明確になったため、プラスに捉えるべきだと考える。したがって、今回の秋期合宿は学ぶことの多い有意義な合宿になったと言っても過言ではない。

 

<反省と改善>

文責:1回生Y

(反省)

  • 路面状況が悪かったため、パンクしてしまった。
  • 後輪タイヤをつける方法が曖昧だったため、時間をロスしてしまった。
  • 気温が低く、ダウン中はかなり寒さを感じた。

(改善)

  • 路面状況を見極めて走行するようにする。また、リムパンクを防ぐための走行方法を勉強する。
  • 後輪タイヤをつけられるよう日々練習する。
  • 事前に天気予報などで最高気温や最低気温を確認し、その日に適した服装を着るようにし、温度管理がしやすい服を着用する。

 

 

<行動日程>

文責:3回生S

2022年11月23日(水)

時間

場所・行動内容

所要時間

8:00

新凱風館倉庫C前・集合

 

8:30

同上・出発

0:30

9:00

淀川河川公園一津屋河畔地区・ダウン1

0:30

10:20

同上・出発

1:20

10:40

淀川河川公園城北河畔地区・ダウン2

0:20

11:50

同上・出発

1:10

12:40

大阪城公園

 

0:30

14:00

新凱風館倉庫C前・解散

1:20

 

<気象報告>


文責:3回生N

時間

天気

気温

風向

風力

雲形

雲向

雲量

10:00

13

北北東

2

乱層雲

×

10

 前線の影響を受け、非常に激しい雨に見舞われた。体調管理が難しく、寒さを感じる場面が非常に多かった。

<装備報告>

文責:1回生K

 消費、破損した装備はなかった。

 

<衛生装備>

文責: 1回生K

 衛生装備の利用はなかった。

 

<食糧報告>

文責:1回生K

各自行動食を食べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする