今日は、久しぶりの貞国音楽院での、クラス。
小学生から、高校生までです。
娘も連れて行きました。
ソナタ形式の勉強と、グ-ラウのソナチネの分析をしました。
転調の証拠探し...臨時記号とかです....属七の省略形について、など。
生徒さんも慣れてきたのか、気がついていったのが、わかりました。
ちょうど、一時間で終わりました。♪
終わってから、娘は、面白かったと言いました。
それが一番うれしかったかも....。
今日は、久しぶりの貞国音楽院での、クラス。
小学生から、高校生までです。
娘も連れて行きました。
ソナタ形式の勉強と、グ-ラウのソナチネの分析をしました。
転調の証拠探し...臨時記号とかです....属七の省略形について、など。
生徒さんも慣れてきたのか、気がついていったのが、わかりました。
ちょうど、一時間で終わりました。♪
終わってから、娘は、面白かったと言いました。
それが一番うれしかったかも....。