昨日は、歌声喫茶にトラで入りました。
遠賀は、けっこう音楽が盛んで、そういうお店は、小さい街にしては多いです。
花のメルヘンというお店です。
噂には聞いていたけど、初めてでした。
初めと終わりの曲だけ決まっていて、あとは、全部リクエストでいろんな歌をどんどんうたっていくという形式です。とりあえず、初見とコード弾きが必要。ピアノはプロとして雇われるのですが、ピアノ以外に、ハーモニカ、ギター、オカリナの人もいました。セッションみたいな感じです。
歌は、基本みんなで歌うけど、時々ソロが入ります。楽器のソロも時々入ります。
2時間あっという間でした。チャージ800円です。コーヒーは飲めるようでした。
こういう世界もあるのね...と思い、新鮮でした。
ジャズのセッションとはぜんぜん違います。自己主張が強くないと思いました。
協調...ていうのかな。みんなで...という感じ。
それが終わってから、宗像ユリックスに、二台ピアノの練習に行きました。
べーゼンと、スタインウェイという豪華二台ピアノです。
コンサートの時のようなセッティングではありませんでしたが、最高でした。
気持ちいいーーーー。
だいぶん曲にも慣れてきたかな。
あっという間の二時間でした。ユリックスには、なぜか、8/25のポスターも貼ってあって、チラシも置いてありました。北九州のなのに。でも、大学とか高校の友達が見てくれたらいいなーと思います。高校も宗像なので。
昨日は、へとへとで、帰ってきたら、もねが、この忙しいのに、ブラウニーを作るとか言って、帰りにチョコレートを買いに行きました。ついでに、鰻とかざるそばとか、いろいろ買って帰りました。