Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

2014-08-16 21:45:38 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、とてもうれしいことがありました。

母の友人 Sさん。母より少し若い方で、その娘さんたちとも、子供のころ交流があったのですが、母が亡くなってから会っていませんでした。こころのこもった手紙は何度かいただいていたのだけど、なかなか福岡でコンサートをしてなくて、結局13年以上も会っていませんでした。気になっていたので、今回やっと福岡でするので、手紙を出してみました。手紙を出しても、返事がないことも多いので、そこまで期待せずに。

そうすると、すぐに、はがきがとどきました。娘さんといっしょに、コンサートに来られるとのことでした。そして、もっと驚いたのは、私が今専門学校でピアノを教えている生徒さんが、その方のお孫さんだったのです。えーーーーっ。

こんなことか゛あるんでしょうか。

ほんとに、驚きました。

しかも、その子とは、けっこう気が合って、よくおしゃべりしている生徒さんです。

縁とはこういうものなのかな。うれしい驚きでした。

今度のレッスンも楽しみです。


試演会 

2014-08-16 21:31:40 | 音楽

今日は、ふくふくホールに、コンサートを聴きに行きました。ワークショップやレッスンの成果を発表する試演会です。

友人の声楽家、佐伯洋子さんのお弟子さんによる、コンサートです。

あかねが、お手伝いで、去年から参加させていただいて、今年は、ソロもさせていただきました。モーツァルトの二重唱と、キャッツのメモリーを歌いました。

140816_143908

演出の大島先生に指導していただいているので、動きも入った舞台でした。

140816_143958_ed

楽しそうでした。

140816_144223

佐伯さん。歌声も演技もすてき。

140816_145712

休憩中に控え室で。 白いドレスは、アメリカ、ニューオーリンズの商店街で買った、手作りのものです。けっこう活躍しています。

140816_153230

メモリー。低い音たいへんだったね。

雰囲気出ていたよ。

帰りは、もねと、博多シティのラストバーゲンに行き、大満足でした。すごかったです。JR九州ホールが白熱していました。びっくりでした。