

ちょっと時間があったので、作りました。
赤ワインとトマト缶のみで、煮ています。水は、入っていません。
1.すね肉は、ワインにつけておく。かるく塩こしょうして、焦げ目がつくまでかるくオリーブ油で焼く。
2.たまねぎ、にんにく、にんじんなど、も炒める。
3.ワインを加え、ローリエ、さらに、トマト缶も加えて煮る。
4.その他、かぼちゃ、ジャガイモ、きのこなどを加える。
5.仕上げに、バターを少し。しょうゆ、ソースなども少し隠し味に。
2.3時間で出来ます。
ヘルシーでおいしいです。とろみは、野菜のみでつきます。

先日、福袋におまけでもらったものです。
いわゆる、シアトル系の、深煎りっぽい、酸味の少ないコーヒーです。
おいしいです。
コーヒーは飲んだことなかったけど。
今日は、「元気が出るパーカッション」と題して、やりました。
打楽器についての話。
リズムについての話。
楽器の紹介などをしてから、実践してみました。
前回より少し人数が多いようでした。

休憩時間に触ってみています。カリンバ、かわいいですね。

ジェンベは、一番人気。
ヤギさんの皮ですよ。!(^^)!
楽器って、不思議な魅力がありますね。
3グループこどに、好きな楽器を選んで、たたいてみました。
また、色々なリズムカードを見て、リズムを変えていきました。
リズムに合わせて、歩いたり、走ったりもしました。
いい運動になります。
楽しかったです。
汗かきました。
最後に歌を歌いました。
富士山、ふるさと、たきび、勝手にしやがれ、秋桜、いい日旅立ち、を歌いました。
あっという間の2時間でした。
来週は、踊りもしたいそうです。(/・ω・)/
打楽器についての話。
リズムについての話。
楽器の紹介などをしてから、実践してみました。
前回より少し人数が多いようでした。

休憩時間に触ってみています。カリンバ、かわいいですね。

ジェンベは、一番人気。
ヤギさんの皮ですよ。!(^^)!
楽器って、不思議な魅力がありますね。
3グループこどに、好きな楽器を選んで、たたいてみました。
また、色々なリズムカードを見て、リズムを変えていきました。
リズムに合わせて、歩いたり、走ったりもしました。
いい運動になります。
楽しかったです。
汗かきました。
最後に歌を歌いました。
富士山、ふるさと、たきび、勝手にしやがれ、秋桜、いい日旅立ち、を歌いました。
あっという間の2時間でした。
来週は、踊りもしたいそうです。(/・ω・)/