昨日、夫と話しても、なかなかつたわりませんでした。この意味が。
そんなものかもしれませんが、うちにある教科書をとりあえず、調べてみました。
明治っぽい楽譜 ♪=120 ネットで見ました。
昭和54年小6教科書 ♪=112 教育出版
昭和54年小6教科書 ♪=112~120 音楽之友社
昭和55年中3教科書 自由な速さで 教育芸術社
昭和61年中3教科書 ♪=104~112 音楽之友社
平成22年小6教科書 ♪=96~104
だんだん遅くなったのかな。

これは、高校の合唱の本に載っていました。昭和です。この表記が正しい感じしますが。付点四分音符で書くのが。
でも、55年の 自由な速さで、っていうのも、意外といいですね。