![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/566ece41a655d3aceb557e8e0ae132bf.jpg?1588392150)
今日はお母様が平日は忙しい生徒さんの、オンラインレッスンのお試しをやりました。
小4のTちゃん、久しぶりにお顔をみて、嬉しかったです。
音のボリュームなどの確認をしてから、「金の星」弾いてもらいました。
それから、jazzの「モーニン」、ずっと練習している曲。
あと、お母様にも参加してもらって、練習しました。最後に音あてくいず、聴いて弾く、を、しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/d4194328f93e4acc0e3497bce2b3475e.jpg?1588392769)
小6のYくん。いつもの、栄光の架け橋と、校歌、を弾いてもらいました。
あと、お母さんと連弾で「馬と鹿」。
せっかくなので、思い出して弾いてもらいました。
あと、翼をください、をすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/6c596483af1e057ffec5b8d2828cd994.jpg?1588393000)
それから、小2のNちゃん。
レッスン開始です。
今日は、GoogleDuoでやってみました。
途中で切れたので、そのあとは、LINEでやりました。
リクエストで、子犬のワルツ弾きました音は切れないけど、音量が時々上下するそうです。
それから、トルコ行進曲、
アルザスのおどり、これは、スタッカートを正しく弾く練習。
あと、バスディンの練習曲。これは、リズムを正しく。
お母さんにも、一曲弾いてもらいました。
それから、妹さんもいっしよに、真似っこしてドレミでうたう、をしました。
たのしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/b040ebc1a2bc49cfb6f03d523ace5032.jpg?1588393544)
朝、東京の妹とテレビ電話しました!父が喜びました。