出版記念会 2009-12-24 00:36:27 | アート・文化 都ホテルで、ありました。遠方からも、たくさんの人に祝っていただき幸せです。 私たちの、演奏も好評でした。(^o^) 父のリクエストで秋音が歌った、ヘアスプレーの歌も、歌詞がぴったりで、感動的でした。 公民権運動の時代の戦いの歌です。今回は、萌音と三人でハモって、とても楽しかったです。 #奥野正男 #奥野正男著作集 #パーティー #奥野かおり #考古学 #邪馬台国 #内田秋音 #福岡市 « いろいろ | トップ | 動物虐待 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 秋音ちゃんのヘアスプレーの歌は... (ゆ~み) 2009-12-24 21:32:56 秋音ちゃんのヘアスプレーの歌は...他の何にも変えられない最高のプレゼントやね。パパもみんなで一緒にメンフィスで国立公民権運動博物館に行ったことを思い出す。http://www.link-usa.jp/us-dictionaly/archives/tn/memphis/小さかった秋音ちゃん。ただならぬ雰囲気を感じ取りキング牧師が暗殺された部屋で呆然と佇んでいたね。先生が各分野で闘ってきた生き様とも重なる。すごく、ぴったりな歌だと思う。 返信する そうなんよ。そう思って、選んだわけでもないのに... (かおり) 2009-12-24 21:50:03 そうなんよ。そう思って、選んだわけでもないのに、パパにぴったりの歌だと思いました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
他の何にも変えられない最高のプレゼントやね。
パパもみんなで一緒にメンフィスで国立公民権運動博物館に行ったことを思い出す。
http://www.link-usa.jp/us-dictionaly/archives/tn/memphis/
小さかった秋音ちゃん。ただならぬ雰囲気を感じ取り
キング牧師が暗殺された部屋で呆然と佇んでいたね。
先生が各分野で闘ってきた生き様とも重なる。すごく、ぴったりな歌だと思う。