![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/f280b166ac3153dd6f65a8a638e85db3.jpg)
小1のSくんは、「おまわりさんとどろぼう」を練習中。
弾いているうちに、どろぼうとおまわりさんのおいかけっこをピアノで作って弾いています。
これが、なかなか面白いのです。
シヤープをつけて、ちょっとあやしい音を作ったり。
足音のように、おんぶでおいかけっこしたり。
捕まると、バーーーーンと低音でクラスター。
そして踊りました....と言って、インディアンの踊りをひきました。
やはり、幼児期にピアノで自由に表現しながら、お話をしていたのがよかったのかな、と思います。
バスティンやペースのテキストです。
遠回りのように思えるけど、大切なことです。
自由に弾いてよい....と思えることが....。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます