伴奏付け 2018-04-16 18:39:49 | 音楽教室レッスンなど。♪ 小5のKちゃん。 新しい音楽の教科書の曲に、伴奏付けて、持ってきました。 疑問点を話し合い、コードを、つけました。 付け方としては、メロディーの構成音、と、ぶつからない音でできる和音を使うこと。 いくつもあてはまる場合は、和音の機能から、考えたり、自分の好みに合うものを選びます。 主要三和音以外に、三度、六度、を使いました。 自発的にやってくるのは、素晴らしい! « たけのこ | トップ | 皿倉山夜景ライブ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます