Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

秋晴れ

2011-09-07 11:29:30 | 日記・エッセイ・コラム
今日も涼しいです。
秋晴れです。
午前は、掃除などしていて、やっと、友人に頼まれていたCDを送りました。
1986年のガーシュインのコンサートのライブのものです。
こどもたちは、学校。
上の子も代休が終わり、普通になりました。
下の子は、今度は文化祭の準備が始まるようです。
朝、テレビで援助交際の特集をやっていて、ぞっとした。
携帯はまだ娘たちは、もっていませんが、やはり、携帯からの情報で、今は簡単にそういうことにはまっていくみたいです。
こわい。
時代は、違ってきていると感じます。
さてさて、今日も、編曲仕事がんばります。

秋風ぞ吹く

2011-09-06 21:45:45 | 日記・エッセイ・コラム

台風が去り、秋風が吹いています。

やっと.......。

それにしても、天変地異。

ひどいこの頃です。

毎日をただ生きていることに感謝しなければと思う。

自分自身は、夏は、事故もあり、こどもの用事も多く、コンサートもあって忙しかったけど、無事に過ごしているのは、やはり、幸せです。

先日金魚をこどもの友達がたくさんもってきて、10匹以上いたので、ちよっと困り、里親捜しに四苦八苦しましたが、これも、平和な証拠です。おかげで、きんぎょたちももらわれていき、うちには、黒の出目金2匹、小赤が5匹残りました。もともといるおおきいのが一匹。

定員オーバーすると、死んでしまうので、あせりました。

やれやれ....。

今日は、畑にいきましたが、お花もあまり咲いてなくて。

2011_0906_261

暑さにめっぽう強い花のみです。

さるすべり、ホウセンカなど。


週末いろいろ

2011-09-04 16:50:39 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、中学校のリコーダーコンテストでした。

今年は、今までで一番、...というか、初めて、それなりに 練習して臨んだ娘たちでした。

それに、3年なので今年で最後。

余裕を持って、吹いてくれると思っていたら、....なんと、初めて 緊張したそうで。

...ぜんぜんだめだった...とのこと。

今までは、それほどがんばっていなかったので、気楽にできたいたのでしよう。

なるほど。

そういうものですね。

しかし、毎日、朝練をしたことは、無駄にはならないと思う。

そして、台風で延期になった高校の運動会が、今日でした。

小雨の中でしたが、少しだけ、応援に行ってきました。

暑い中、よく、練習したねと、夫と話しました。

高校は、応援合戦がとても気合い入っていて、見応えがありました。

そして、帰って一人で、たらーーーっとしています。

夫がこのパソコンで東京ジャズを録音しているので、緊張しつつ、書いています。

放送ネットでやっているのね。時代は変わった。


ご無沙汰しております。

2011-09-02 19:32:11 | 日記・エッセイ・コラム

パソコンが壊れて、書くことができませんでした。

いつの間にか、9月。

それにしても、暑いです。

明日は、高校の運動会ですが、あるのかなぁ。

...ということで、とりあえず、近況は、例年の、編曲仕事を必死でやっているところです。

夏休みは、少し続いていて、専門学校は、まだ休みです。

その他の仕事は、やっています。