Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

新しいこと

2013-03-27 10:29:33 | 音楽

今年は、また、音楽祭に挑戦します。

今企画中ですが、ことば...朗読や、新体操とのコラボレーションをしようと思っています。

何かひとつのことをしようと思うと、エネルギーがいるし、時間もかかるけど、じっとしていても、何も始まらないのですね。

だから、自分が始める。

年度末ぎりぎりにあせるーーー。

でも、わくわくします。(*^_^*)


レッスンいろいろ

2013-03-26 19:24:53 | 音楽教室レッスンなど。♪

今日は、久しぶりにりたさんのレッスン。「ラブ」をやっています。フェイクをいろいろと考えました。

こういうのは、答えがないので楽しいです。答えがないって大事です。自分で考えるから....。

こどもたちにも、そうなってほしいと願います。

130326_121310

思いがけず、お花をいただきました。

とてもきれいです。ありか゜とう。(*^_^*)

今日は、その後に、新しい生徒さんも来られました。

小学校一年生のMちゃんです。

自分で音を探して弾けるようでした。すごいです。

これからが、楽しみです。

午後は、娘の健康診断と風疹の予防接種にいきました。

なんか流行ってるらしく、高三の3/31までなら無料です。あわてて行きました。


日曜日

2013-03-24 14:12:07 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、誕生日。今年は、ライブをしなかったので、自宅で食事をしました。

130323_200804_ed

あかねが、クラムチャウダーと、英国風チキングリルを作ってくれました。

美味しかったです。何が英国風かよくわからないけど、からしとウスタ-ソ-スによる味付けです。高校の教科書に載っていました。

50歳になりました。(^_-)

今日は、日曜日。もねは学校、あかねは自動車学校のあとカラオケ、夫は仕事、父も仕事。珍しく家に人がいなくて、しーんとしています。

たまにしかないので、こういうのもうれしい。

去年は、自分のコンサートを自粛していたので、今年はまた、色々とやりたいと思い、まず、夏の音楽祭に申し込もうと思っています。今企画です。


合格

2013-03-22 19:12:02 | 受験・学校

楽典を娘といっしょに指導していた、Uちゃんが、後期日程で、福岡教育大学に合格しました。

よくがんばりました。

前期だめだったのですが、最後まであきらめないと、メールくれました。

前日に過去問を取りに来て、最後までやりました。

二次でひっくり返したのです。すごいと思います。(^_^)v

ほっとしました。♪(*^_^*)♪