Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

今日のレッスン

2017-10-26 19:14:40 | 音楽教室レッスンなど。♪
今日は寿大学のあと、午後からヒミコさん。
カントリーロードが、オリビアニユートンジョンのキーが、E♭だったので、そのキーでしてみました。
イントロから、歌い始めるときの、フェイドインもわかりにくいので、4小節ではいることにしました。
ハモるとき、Eだと高すぎる気がしたので、なるほどーーと思いました。

あと、君の友達。
自分が担当するところのフレージングが気になります。
あのような曲は、じゆうな感じなので、どう歌うか、けっこう迷います。
最後の方のリフレインも、自由な感じ。
いい曲です。

ライブのチラシももうすぐできそうです。(*^◯^*)

それから、合唱コンクールで頑張った、Rちゃん。
渚のアデリーヌに入りました。またまた、頑張ってくれることでしょう。
同じく、合唱コンクール、頑張ったAちゃん。
ナウシカのエンディングの曲、鳥の人、をしています。
すごくいい曲。わたし、いちばん好きかも。今半分くらいかな。
楽しんで弾けるようになりたいですね。

六年生は、来週のウエルカムコンサートの練習佳境に入っています。この時期は伸びるし、身体もしっかりしてくるので、鍛え甲斐があります。Yくん、さいごまで行きましたー。
しっかりした音がでるようになり、嬉しいです。
Mちゃん。トルコ行進曲のいちばん難しい16分音符のところ。しつこく練習しました。最終的には、脱力。
あと、オクターブを響かせること。

寿大学 舞台練習

2017-10-26 13:55:00 | 音楽教室レッスンなど。♪

今日はホールで練習。
並び方をやってます。


伴奏の香織さんにも来てもらいました。(*^◯^*)

客席で聴いてみました。
今年のドレスは、流行りのオフショルダーです。
かわいい!
客席でみると、いろいろわかります。
顔を下向かないようにするといいなと、思いました。



舞台で歌うとまた、楽しいし、気持ちいいですね。
わたしも、舞台での一体感が好き。

本番は11月5日です。

浅木病院音楽療法

2017-10-25 15:44:53 | 音楽
今日は田川くんと二人で行きました。

鑑賞で
もみじ、ボサノバアレンジ
虹の彼方へ
枯葉

指体操
呼吸法
発声

歌いましょうで
もみじ
里の秋
りんごのひとりごと
ラブユー東京
旅姿三人男
星はなんでも知っている(田川くんのセリフいり)

二人は若い
見上げてごらん夜の星を
東京ブギウギ
夕焼け小焼け

さいごに
ふるさと、でした。d(^_^o)

楽しかったです。


今日のレッスン

2017-10-24 18:42:18 | 音楽教室レッスンなど。♪
レストランでの演奏のために、Mさんのレッスン。
選曲などの相談もしました。急にお願いしましたが、大丈夫と思います。
楽譜もいい楽譜で。楽譜は財産ですね。そして、活用しないと。
そのきっかけになるといいなあとおもいました。

それから、Iさん兄妹。お兄ちゃんはブルグミュラーの狩。後半に進んでいます。
だいぶ、スムーズに弾けるようになりました。
妹さんは、発表会の曲に向けて、Gメジャーの勉強中。手が慣れたら、曲に入るつもりです。
それから、君をのせての伴奏、Kちゃんと、歌、リコーダーを、合わせてみました。
初合わせです。いい感じです。(*^◯^*)問題点もわかるので、いいです。
伴奏は、四年生にはなかなか難しいので、少し音を減らしました。
よく、弾いていると思います。(^_^)v