健康は からだ の中の海の循環が造ります

循環が悪いと
酸素や栄養が行き渡らず
老廃物が溜まります

循環を促す
かいふく指南処【からはだふくらか】

首の痛みに効果的なセルフケア。

2020-12-03 21:20:32 | 考え方

​​

【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。 
わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。
ありがとうございます。

「首が痛い」という場合に限らず、不調はたいてい、背中側に表れます。    

 

これは、前側、お腹側は、縮む力が働き、背中側はそれに合わせて引っ張られ、その時間が長くなるほどに、循環が悪くなるので、痛みや、コリ、といった症状になるのです。    

 

昔はテレビを観るのにも、画面から離れて、長時間観ないように、教えられましたが、パソコンが普及すると、全く、禁止事項を、思いっきりするようになってしまいました。  

 

画面を至近距離で注視する。  

 

ことで、目の筋肉も疲れますし、指先だけ動かして、肩首を動かさないという不均衡でコリ、痛みは助長されます。      

 

首は重いものを乗っけている部分ですので、そうは感じなくても、常に頑張ってくれているのですね。    

 

また、スマートフォンを操作する時間が、非常に増えました。    

 

そもそも、目は、光るものを見つめるようには出来ていませんし、とくに、スマートフォンは低い位置で構えてしまうので、より、うつむく形になり、首への負担が、いっそう大きくなっています。    

 

理想としては目の高さで、スマートフォンを操作したいので、ヒジの下に手を添えると良いのですが、なかなか、そうやっている人は見かけません。    

 

うつむくということは、後頭部から背中にかけての筋肉を引っ張っている状態になります。    

 

張った状態で固定された筋肉は、循環が出来ず、酸素や栄養を運び入れられなくなり、老廃物などを溜め込むことで、コリや痛みを感じるようになります。    

 

固まったのなら、ストレッチなどで動かせば良いかと言うと、それは新たなケガの原因になりかねません。  

 

固まっているものを、急に動かしたら、壊れてしまいますよね。  

 

動かす前には、筋肉をゆるめる必要があるんです。    

 

順番を間違えないようにしましょう。  

 

まず、強ばった筋肉は   ゆるめる→動かす。    

 

そうすることで循環が促され、コリや痛みが解消されます。    

 

動かさないで、ゆるめるってどういうこと?と思われるかもしれませんが、引っ張って固まっているのなら、引っ張る力をゆるめてあげれば良さそうですよね。    

 

首の張りをゆるめるには、アゴを少し上げます。    

 

耳の穴と鼻の穴が地面と平行になるくらいにして、ゆっくりと呼吸をします。    

 

この位置は、気道が拡がりますので、呼吸がしやすくなります。  

 

ゆっくり、静かに、大きく、呼吸をすることで筋肉はゆるんできます。    

 

あとは場所があれば、ですが、後頭部を床なり、机なりに少し押しつける感じにして、そのまま、押しつけながら首を左右にゆっくり振ります。    

 

かなり痛い場合もありますが、痛気持ち良く、スッキリしますし、視界も明るくなるかと思います。

 

 

#伊豆の国市 #伊豆 #函南町 #三島 #沼津 #からはだふくらか #肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本​​

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする