吉祥寺東急デパートにあるコレパンという日本の雑貨のお店。
久留米絣の普段着を売っています。
そこの割烹着というか、エプロンドレスというか、を愛用しています。
お値段も高くなかったので1枚買ってみたら、とても着やすかったので、
翌年もう1枚買い足して、ローテーションさせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/0584b321c0dedfa5653d810f602c3d2c.jpg)
これは3枚目。
最初に買った一枚目の裾のスリットが裂けて、繕ったのですが、
また裂けたので引退させることにしました。
ですから、3枚目を購入しました。
10月の中旬から着始めます。
下に着るもので温度を調節します。
七分袖のTシャツ→タートルネックの綿のカットソー→タートルネックの厚手のカットソー
→綿のカットソーの上にフリースのタートルネック(ユニクロ)→ヒートテックにフリースのタートルネック。
そして、暖かくなってきたら←にして、4月頃まで2着を繰り返し着ています。
(今は厚手のタートルネックのカットソー)
引退した一枚目をリメークしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/2764655a3f897e776ff8ba4b7d16b1ee.jpg)
コーヒーポットなどの敷物。
少し大きいものはアルコール消毒液スプレーの下用。
捨てるつもりのものなので、汚れても気が楽です。
久留米絣の普段着を売っています。
そこの割烹着というか、エプロンドレスというか、を愛用しています。
お値段も高くなかったので1枚買ってみたら、とても着やすかったので、
翌年もう1枚買い足して、ローテーションさせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/0584b321c0dedfa5653d810f602c3d2c.jpg)
これは3枚目。
最初に買った一枚目の裾のスリットが裂けて、繕ったのですが、
また裂けたので引退させることにしました。
ですから、3枚目を購入しました。
10月の中旬から着始めます。
下に着るもので温度を調節します。
七分袖のTシャツ→タートルネックの綿のカットソー→タートルネックの厚手のカットソー
→綿のカットソーの上にフリースのタートルネック(ユニクロ)→ヒートテックにフリースのタートルネック。
そして、暖かくなってきたら←にして、4月頃まで2着を繰り返し着ています。
(今は厚手のタートルネックのカットソー)
引退した一枚目をリメークしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/2764655a3f897e776ff8ba4b7d16b1ee.jpg)
コーヒーポットなどの敷物。
少し大きいものはアルコール消毒液スプレーの下用。
捨てるつもりのものなので、汚れても気が楽です。