我が家で共に暮らしたうさぎのウィラポンとカロタが眠る深大寺の動物霊園。
去年はコロナでお墓参りをしなかったので、2年ぶりに行きました。
名物のお蕎麦を食べて、深大寺焼の土鈴を買って帰りました。
戌年の2018年に干支の土鈴を買って、これから毎年買って並べようと思いました。
戌、亥、子、そして丑を買うつもりでいたのですが、
深大寺はバスに乗って行かなければならないので、不要不急かなと諦めました。
ですから、今日は丑と来年の寅の土鈴を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/8b987455068d76121b8b5eca0c8b1034.jpg)
今年の丑は残り少なく、黄色、白、茶色とこのピンク。
黄色は来年の寅とかぶるし、白は子とかぶる。茶色は地味?
ピンクは派手?とは思いましたが、売れ残りそうで可哀想だったのでピンクにしました。
寅が怖いのか売れ残りを気にしているのか、
こうして並べると何だか上目遣いで控え目です。
去年はコロナでお墓参りをしなかったので、2年ぶりに行きました。
名物のお蕎麦を食べて、深大寺焼の土鈴を買って帰りました。
戌年の2018年に干支の土鈴を買って、これから毎年買って並べようと思いました。
戌、亥、子、そして丑を買うつもりでいたのですが、
深大寺はバスに乗って行かなければならないので、不要不急かなと諦めました。
ですから、今日は丑と来年の寅の土鈴を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/8b987455068d76121b8b5eca0c8b1034.jpg)
今年の丑は残り少なく、黄色、白、茶色とこのピンク。
黄色は来年の寅とかぶるし、白は子とかぶる。茶色は地味?
ピンクは派手?とは思いましたが、売れ残りそうで可哀想だったのでピンクにしました。
寅が怖いのか売れ残りを気にしているのか、
こうして並べると何だか上目遣いで控え目です。