ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

リリヤン

2017-09-26 21:47:23 | ハンドメイド 
段染めのきれいなオパール毛糸の色々な色が少しずつ残っています。

数年前に買ったリリヤンを思い出しました。
子供の頃流行ったんですよ。
私は息子しか持たなかったのでわからないのですが、
今の女の子は編まないのかな?

昔は、糸も5色くらいしかありませんでした。
ただ長い紐にするだけで、その内飽きてやめて、
また思い出して編んでの繰り返しだったような気がします。

最近は、帽子など作れる大きなリリヤンもあるんですよ。

今回残り糸で編みはじめています。
目的?は、一応ありますが、子供の時のように途中で飽きるかも。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋晴れ | トップ | 今日のトトロ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~い!!! (なにわいばら)
2017-09-30 13:57:59
リリヤンなつかしいですね~。
小学校のころ大はやりでした。
女の子はみんな編んでいて腕にアクセサリーでつけていました。
今は聞くことも見ることもありませんね。
お店で色とりどりの糸にワクワクしたものです。
返信する

コメントを投稿

ハンドメイド 」カテゴリの最新記事