当分手に入りそうにないので、作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/6e573a99e87e7f7c00d6ff88232b04cd.jpg)
テディベアでなく、マスク。
今あちらこちらにマスクの作り方が紹介されていますね。
手芸店オカダヤのホームページから
型紙をダウンロードしました。
ダブルガーゼは手に入りましたが、
ゴムが無くて、
ちょっと太いけれど、家にあった平ゴムでなんとかなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/c885aaea6f1fbf68487f77c51aef4e34.jpg)
一応立体マスクです。
我が家の使い捨てマスクは二人であと40枚程。
昨年暮れに買い置いていたので、
今回の新型コロナウィルス対策では購入しませんでした。
買おうと思った時には、もう売っていない。
仕方なく作ることにしました。
格好は良くないけれど肌触りはとてもいいです。
何枚か作ることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/6e573a99e87e7f7c00d6ff88232b04cd.jpg)
テディベアでなく、マスク。
今あちらこちらにマスクの作り方が紹介されていますね。
手芸店オカダヤのホームページから
型紙をダウンロードしました。
ダブルガーゼは手に入りましたが、
ゴムが無くて、
ちょっと太いけれど、家にあった平ゴムでなんとかなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/c885aaea6f1fbf68487f77c51aef4e34.jpg)
一応立体マスクです。
我が家の使い捨てマスクは二人であと40枚程。
昨年暮れに買い置いていたので、
今回の新型コロナウィルス対策では購入しませんでした。
買おうと思った時には、もう売っていない。
仕方なく作ることにしました。
格好は良くないけれど肌触りはとてもいいです。
何枚か作ることにします。
私も思うばかりでできていません。
洗顔石鹸で洗いその辺に買い物時には再利用のマスク使ったりしています。
予約の病院等に行く時用に新しいマスクとっています。それに新しいガーゼの組み合わせで行くことにしていますが怖いです。
なるべく出かけたくないですね。
ネットではコーヒーのフィルターとかいろいろなものが載っていますがちょっと手間かければできますね。見習います。
それにしてもいつ店頭に並ぶのでしょうか。
当分出回らないのでは?
政府が買い上げて北海道の人たちへ配りますよね。
それは良いことだと思います。
医療機関へ回すのも当然です。
頑張って生産量を増やしていますが、
私たちの手元へ来るのは早くても今月末に
なるのではないかと思います。
マスクの必要性にも疑問があるようですが、
感染していても症状が出ないのなら、
やはりマスクしなければ
他の人にうつす可能性があるのですよね。
困りましたね。