ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

忘れ物

2020-02-16 22:14:04 | 日記
先週お母さんと遊びに来た4才の孫。
小田原城を観光した時に買ってもらった根付けを持ってきました。
ずっと大切にしていた訳でもなく、
何となく持ってきたみたいでした。

昨日息子家族と合ったとき、
おばあちゃん家に忘れてきたと言っているのたけど、とお母さんから聞きました。
なかったと思うけれど、もう一度捜してみるねと答えて、
半信半疑で捜してみたら、ゲームのコマに紛れて入っていました!

この写真LINEで送りました。
子供の記憶力はすごい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の井の頭公園今日のジブ... | トップ | タヌキに会いました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なにわいばら)
2020-02-17 00:30:33
こちら夜半から強風が吹き荒れて窓ガラスも
ガタガタと音をたてて揺れています。

4歳のお孫さんの記憶力は侮れませんね。
それにしても根付け何に使うのでしょうか。

何か買ってきても「どこで?」と聞かれて思い出せないない昨今この先不安です。

息子は昨夜の岡山西大寺裸まつりにでかけたまま
いまだに帰ってきません。
こんな時期に大勢集まる場所に出掛けてほしくない
母の願いは届かずです。
返信する
こんばんは (ゆるり草)
2020-02-18 21:19:42
なにわいばらさま

孫が小田原城へ行ったのは、去年の8月。
ですから、ずっと持ち歩いていたわけではなさそう。紫色で勾玉の形をしていてピカピカ光る小さなものが1つ埋め込まれています。
土産物店で買ってもらったので、流行りのパワーストーンなのかも。
彼はミニカーやカードなど時々持ち歩いています(笑)

ご子息帰宅されたかしら?
大人になった子供たちの行動に
親は何も言えないですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事