次回の屋外スケッチは寒いだろうなと思い、
指なし手袋を編みました。
マルティナさんの編み物の本のモグラグラブ。
寒くても手袋をしていては絵を描けないので。
指先だけ出る手袋ならはめられるかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/87c0984c8921c97a3a8f07ec9e04dfd7.jpg)
残り毛糸で編みました。
金沢旅行の往復の新幹線の中でも編んでいたんですよ。
指なし手袋を編みました。
マルティナさんの編み物の本のモグラグラブ。
寒くても手袋をしていては絵を描けないので。
指先だけ出る手袋ならはめられるかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/87c0984c8921c97a3a8f07ec9e04dfd7.jpg)
残り毛糸で編みました。
金沢旅行の往復の新幹線の中でも編んでいたんですよ。
指なし手袋は私も使用しています。
お買物にも小銭やカードやを取り出しやすくてとても
重宝しています。(百きんでみつけたものですが)
GOTOトラベルならぬ我が家はGOTOキャンプして
来ました。息子がキャンプにはまっていて誘ってくれました。
県いこいの森キャンプ場で焚き火をたき料理をし
焼芋をやいて食べました。
大きな杉の木に囲まれ紅葉したモミジがハラハラと舞い息子がいれてくれたコーヒーを飲みながら渓谷の流れや小鳥の鳴き声がBGMの癒しのひと時でした。
なんて素敵なキャンプ!
おとなのキャンプですね。
我が家は車を持ったことがないためか、
キャンプとは縁がありません。
コロナ禍でも秋を楽しみましょう。