3月になりました。
春一番が吹いたようですね。
友人から、ランチの誘いがあったので、強い風の中、花粉に怯えながら外出。
お喋りをして、少し街をウロウロして、買い物をして帰宅。
帰路は、花粉に立ち向かい、井の頭公園を通りました。
去年は、気付きませんでしたが、
冬枯れの地面から、黄色い小さな花がぽつぽつ咲いていました。

近くにムサシノキスゲの立て札がありましたが、違いますね。
これは、キバナセツブンソウのようです。
毒を持っているのだとか。
ムサシノキスゲは、もっと暖かくなってから、この場所に咲くのですね。
それにしても、昨日と同じ道を歩いたのですが、20時間しか経っていないのに、
この暖かさで、植物たちが、何歩も春へ向かって歩いたみたいでした。
春一番が吹いたようですね。
友人から、ランチの誘いがあったので、強い風の中、花粉に怯えながら外出。
お喋りをして、少し街をウロウロして、買い物をして帰宅。
帰路は、花粉に立ち向かい、井の頭公園を通りました。
去年は、気付きませんでしたが、
冬枯れの地面から、黄色い小さな花がぽつぽつ咲いていました。

近くにムサシノキスゲの立て札がありましたが、違いますね。
これは、キバナセツブンソウのようです。
毒を持っているのだとか。
ムサシノキスゲは、もっと暖かくなってから、この場所に咲くのですね。
それにしても、昨日と同じ道を歩いたのですが、20時間しか経っていないのに、
この暖かさで、植物たちが、何歩も春へ向かって歩いたみたいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます