ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

夏バテしてません!

2014-07-26 21:13:47 | うさぎのカロタ
今のところは、ですが、

よく食べ

ゆっくり休み

夏バテしないで元気です。

ただし、お留守番の時もカロタのために
エアコンを付けっぱなしにしなければならないので
省エネにはならないのがつらいところです。
帰宅して涼しいのは助かりますが。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2014-07-25 22:23:26 | 草・花・木
七夕の朝顔市で買った朝顔の鉢植え。
一つの鉢植えに四株ずつ入っているという店の人の話でした。
プランターに植え替えてみると、5株入っていた鉢がありました。
一番小さな株を植木鉢に植え替えました。

プランターのものは、毎日続々と花を咲かせています。
植木鉢のこは、咲かずに終わるのだろうかと心配していたら、
昨日、色付いた蕾を発見しました。
2、3センチでまだ固い蕾でしたので、二日三日かかると思われましたが、
驚くことに今朝大輪の花が咲きました。
それも他の花とは色味の違った鮮やかなブルーです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け三日

2014-07-24 22:50:07 | 日記
雷三日という言葉がありますが、梅雨明け三日という言葉ありますよね。
梅雨明けとともに高温の日が三日続くということです。
でもそれは、梅雨のじめじめが終わって、からりとした暑さのことを
いうはずです。
からりどころか、朝から曇ってムシムシと暑いと思っていたら、
夜に雷雨になりました。

ほんの数分でしたが、雷の影響で停電しました。
私が子供の頃には雷に停電は付き物でしたが、久しぶりでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ教室の後で

2014-07-23 21:08:39 | スケッチ
スケッチ教室の日。

布のみ満足の出来上がり出したので、そこを中心に撮影。


夏になったので当然ではありますが、蒸し暑かったですね。
帰りに渋谷で映画を見ることにしていたので、
時間調整のためヒカリエで雨宿りならぬ暑さ宿り(そんな日本語ありませんが)

お菓子と雑貨をちょこっと無駄づかい。
楽しかったから、それもよし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ・ティー

2014-07-22 19:38:27 | 日記
予想通り梅雨明けです。

最近、朝から暑いので、気合いを入れるため?に、ハーブ・ティーを飲んでいます。
ベランダで育てているハーブは6種類。
レモン・バーム、タイム、オレガノ、ローズ・マリー、チャイブ、セージです。

オレガノはピザなどに使うのでしょうが、家ではほとんど作りませんし、
他につかいみちもあるのでしょうが、花だけを楽しんでいます。
あとのものは、それなりに使いこなしています。

ハーブ・ティーにするのは、レモン・バーム、セージ、ローズ・マリー、タイム
です。
二種類くらい組み合わせて、楽しんでいます。

今日は、セージとレモン・バームでアイス・ティーにしました。


いつもおしゃれな暮らしをいているわけではありませんが、
たまにこうし気取ってみるのもよいものです。

効果があるかどうかはわかりませんが、なんだか気分がいいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする