ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

夏服を縫う

2017-04-25 23:00:36 | ソーイング
昨日裁つた夏服の内、2着を縫いました。

スリーシーズン、ホームウェアとして着用しているエプロンドレス。
夏用にタンガリーで縫いました。


花柄のリネンのワンピース。
ノースリーブなので、外出の時はカーディガンを羽織ります。
裾の始末はこれから手縫いで仕上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2017-04-24 22:03:53 | 日記
ゴールデンウィークは今週末からですね。
今週は一足早く、私のゴールデンウィークです。

夫が昼食、夕食を外で食べる予定が続くのです。
現役で働いていた時は、昼は勿論、夜も食べて帰宅することが多かったのですが、
定年後の最近では、たまに、になりました。
食事にうるさい人ではないので申し訳ないですが、
気楽に過ごせるので、ちょっと嬉しい。

この私のゴールデンウィークに予定しているのは、
夏服のソーイング。
買い置きの布を出してきて、一気に5着分裁ちました。
これは残り布。

この残り布が捨てられない・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の井の頭公園

2017-04-23 20:29:07 | 井の頭公園・ジブリ公園
井の頭公園はもうすぐ100才です。

今日は行楽日和の休日で混んでいました。
ゴールデンウィークはさぞやにぎやかなのでしょうね。

ハナミズキの季節です。
青空に映える花です。


桜も勿論美しいですが、新緑もいいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ

2017-04-22 22:10:43 | 日記
今年も友人がタケノコを届けてくれました。

いつも突然メールで、
今朝タケノコを掘ったので今在宅?
と連絡が入ります。
高崎のご主人の実家で掘って、車であちこち届けながら、帰宅されるのです。

今年はタケノコが不作と新聞に載っていたので、
心配していましたが、無事いただけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシ

2017-04-21 22:40:33 | 草・花・木
空き地に咲いていたナガミヒナゲシ。




最近所謂雑草の仲間入りした、
これもセイヨウタンポポ同様、外来種ですね。

サーモンピンクの素敵な色の花なので、我が家にお迎えしたいのですが、
この花もやって来ません。
空き地で種を付けたのを摘んできて蒔いたこともあるのですが、
生えてきませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする