今日はお休み。
なので昨晩はビールを飲みながらちょっと遅くまで
オリンピック観てました。
ふと小腹がすいて、何かあったかなと棚を見ると、
明星一平ちゃん。
夜中に食べると身になるんですが食べちゃいましたね(^^;)
やっぱ美味しいなぁ・・・と思いながら食べてたんですが、
途中で少し飽き気味に。
以前のようにペロッといただきました!とはいかなくなり、
歳ですかねぇ(-_-;)
も少し軽めのアテを常備したほうがいいかな。
なので昨晩はビールを飲みながらちょっと遅くまで
オリンピック観てました。
ふと小腹がすいて、何かあったかなと棚を見ると、
明星一平ちゃん。
夜中に食べると身になるんですが食べちゃいましたね(^^;)
やっぱ美味しいなぁ・・・と思いながら食べてたんですが、
途中で少し飽き気味に。
以前のようにペロッといただきました!とはいかなくなり、
歳ですかねぇ(-_-;)
も少し軽めのアテを常備したほうがいいかな。
会社で備蓄していた保存食の賞味期限が迫ってきている
ということでいただいて持って帰ってきました。
アルミ缶に入ってる「鶏南蛮カレーうどん」です。
保存期間は3年だそうです。
「IZAMESHI」というシリーズで、レトルトご飯やおかず
パンやお菓子など色々ラインナップがあるようです。
ネーミングの通りいざというときの食料がコンセプトなので
いずれも長期保存食品となっています。
以下、メーカサイトからの引用となりますが・・・
災害用の備蓄食品としてでなく、おいしさにこだわり、
豊富なメニューをとりそろえ、様々なシーンにとけ込む
デザイン性にもこだわりました。
・・・だそうです。
作り方は一般的なカップうどんと同じで、お湯を入れて
出来上がりな感じ。
ただ、待ち時間が10分とかなり長いです(^^;)
外蓋を取ると、缶詰と同じ構造になってます。
手を切らないように気をつけて開けると、中身は
こんな感じ↓↓↓
粉末スープと具材(シーチキンみたいになってる鶏肉)を
袋から缶の中へ、お湯を入れて10分待てば出来上がり・・・
お味の方は・・・
フツーにカレーうどんです。
お店でカレーうどんを食べる時は大体ご飯も一緒に頼むので
温めたんですが、さすがに麺(うどん)はインスタントっぽく
合いませんでしたね。
でもインスタントカレーとしては十分なお味でした。
3年経過して遜色なく食べられるって、凄いですねぇ・・・
ということでいただいて持って帰ってきました。
アルミ缶に入ってる「鶏南蛮カレーうどん」です。
保存期間は3年だそうです。
「IZAMESHI」というシリーズで、レトルトご飯やおかず
パンやお菓子など色々ラインナップがあるようです。
ネーミングの通りいざというときの食料がコンセプトなので
いずれも長期保存食品となっています。
以下、メーカサイトからの引用となりますが・・・
災害用の備蓄食品としてでなく、おいしさにこだわり、
豊富なメニューをとりそろえ、様々なシーンにとけ込む
デザイン性にもこだわりました。
・・・だそうです。
作り方は一般的なカップうどんと同じで、お湯を入れて
出来上がりな感じ。
ただ、待ち時間が10分とかなり長いです(^^;)
外蓋を取ると、缶詰と同じ構造になってます。
手を切らないように気をつけて開けると、中身は
こんな感じ↓↓↓
粉末スープと具材(シーチキンみたいになってる鶏肉)を
袋から缶の中へ、お湯を入れて10分待てば出来上がり・・・
お味の方は・・・
フツーにカレーうどんです。
お店でカレーうどんを食べる時は大体ご飯も一緒に頼むので
温めたんですが、さすがに麺(うどん)はインスタントっぽく
合いませんでしたね。
でもインスタントカレーとしては十分なお味でした。
3年経過して遜色なく食べられるって、凄いですねぇ・・・
今日の昼飯は「アラビアータ 完熟トマトの旨辛仕立て」。
以前もUPしましたね。
今回は冷凍野菜ミックスをちょい足し。
野菜の甘みに負けないようタバスコもちょい足し。
彩りもいい感じで、tバスコの酸味と辛味もよく合って
美味しく仕上がりました(^^)
以前もUPしましたね。
今回は冷凍野菜ミックスをちょい足し。
野菜の甘みに負けないようタバスコもちょい足し。
彩りもいい感じで、tバスコの酸味と辛味もよく合って
美味しく仕上がりました(^^)
先日の昼飯はスーパーで買ってきた上海焼そば。
賞味期限が翌日に迫ってて安くなってたので購入です(^^;)
これは冷凍ではなく冷蔵の蒸し麺タイプです。
昨日UPのと違い野菜は入ってないので、ニラモヤシを1袋
一緒に買ってきました。
1袋2人前が入ってます。
おにぎりとか買ってなくてこれだけだからいけるかな・・・
ということで2人前を調理です。
にらもらしを1袋炒めて、裏面の調理方法に従って作り、
出来上がりはこんな感じ↓↓↓
ちょっと多かったか・・・
細麺なのでボリュームありますね(+_+)
食べ切れそうになかったので、1/3ほど小分けして
カミさんの晩飯として冷蔵庫で保存(^^;)
お味の方は・・・
オイスターソースはほんのり程度、でも味はしっかりめで
美味しかったですよ。
ただ細麺なので飽きがくるのもはやめかも。
やはり1人前がちょうどいい感じだったかな(^^;)
賞味期限が翌日に迫ってて安くなってたので購入です(^^;)
これは冷凍ではなく冷蔵の蒸し麺タイプです。
昨日UPのと違い野菜は入ってないので、ニラモヤシを1袋
一緒に買ってきました。
1袋2人前が入ってます。
おにぎりとか買ってなくてこれだけだからいけるかな・・・
ということで2人前を調理です。
にらもらしを1袋炒めて、裏面の調理方法に従って作り、
出来上がりはこんな感じ↓↓↓
ちょっと多かったか・・・
細麺なのでボリュームありますね(+_+)
食べ切れそうになかったので、1/3ほど小分けして
カミさんの晩飯として冷蔵庫で保存(^^;)
お味の方は・・・
オイスターソースはほんのり程度、でも味はしっかりめで
美味しかったですよ。
ただ細麺なので飽きがくるのもはやめかも。
やはり1人前がちょうどいい感じだったかな(^^;)
先日の昼飯はスーパーで買ってきたニッスイの冷凍食品
「国産野菜の味噌ラーメン」。
特売してて、さらに麺20%増量(^^)
これ、野菜も入ってるんですよね。
別で買わなくていいので助かります。
鍋でも電子レンジでも調理できます。
でもせっかくなので鍋で調理しましょう。
当然ながらスープも麺も凍ってます、
野菜も冷凍された状態でパックされてます。
調理方法に従って作っていって、出来上がりは
こんな感じ↓↓↓
ちゃんとお肉も入ってました。
麺は太麺で食べごたえがあり、野菜もしっかりとれて
美味しかったです。
冷凍ラーメン、なかなかいいですね(^^)
「国産野菜の味噌ラーメン」。
特売してて、さらに麺20%増量(^^)
これ、野菜も入ってるんですよね。
別で買わなくていいので助かります。
鍋でも電子レンジでも調理できます。
でもせっかくなので鍋で調理しましょう。
当然ながらスープも麺も凍ってます、
野菜も冷凍された状態でパックされてます。
調理方法に従って作っていって、出来上がりは
こんな感じ↓↓↓
ちゃんとお肉も入ってました。
麺は太麺で食べごたえがあり、野菜もしっかりとれて
美味しかったです。
冷凍ラーメン、なかなかいいですね(^^)
昨日の昼時、岐阜の実家に着いて近所のスーパーへ。
昼飯はコレにしました↓↓↓
冷凍の「そばめし」。
復刻版パッケージと書いてありますが・・・
と、思って思い出しました。
以前も買ってて、2016年7月5日のブログでUP
してました(^^;)
以前1パック400gだったのが、1パック450gと
量が増えてますね。
300gを皿にうつし、ラップをしてレンジで5分・・・
いい香りで出来上がりました(^^)
どろソースと青のりの風味がいいですね。
美味しかったです。
単身赴任先でも食べたいと思うのですが、都内の
スーパーで見かけたことがなく、おそらく関西の
食材なので、売ってないんだろうなぁ・・・
昼飯はコレにしました↓↓↓
冷凍の「そばめし」。
復刻版パッケージと書いてありますが・・・
と、思って思い出しました。
以前も買ってて、2016年7月5日のブログでUP
してました(^^;)
以前1パック400gだったのが、1パック450gと
量が増えてますね。
300gを皿にうつし、ラップをしてレンジで5分・・・
いい香りで出来上がりました(^^)
どろソースと青のりの風味がいいですね。
美味しかったです。
単身赴任先でも食べたいと思うのですが、都内の
スーパーで見かけたことがなく、おそらく関西の
食材なので、売ってないんだろうなぁ・・・
五十過ぎのオジサンがいうことでもありませんが、
ワタクシ椎茸が苦手です(-_-;)
いただきの物の「とり釜めし」にも結構シイタケが
入ってるんですよねぇ・・・
なので、具材から椎茸を取り除いて食べてます(^^;)
でもそうすると具材がガクッと減ります。
ということで・・・
パック惣菜のひじきをトッピングしてみました。
具材をのせてレンジでチンした後に1パックそのまま
入れてかき混ぜて・・・
美味しくいただきました(^^)
そーいえば、ひじきのパックを卵かけご飯に入れて
食べるって人いたなぁ・・・
こんどやってみようかな。
ワタクシ椎茸が苦手です(-_-;)
いただきの物の「とり釜めし」にも結構シイタケが
入ってるんですよねぇ・・・
なので、具材から椎茸を取り除いて食べてます(^^;)
でもそうすると具材がガクッと減ります。
ということで・・・
パック惣菜のひじきをトッピングしてみました。
具材をのせてレンジでチンした後に1パックそのまま
入れてかき混ぜて・・・
美味しくいただきました(^^)
そーいえば、ひじきのパックを卵かけご飯に入れて
食べるって人いたなぁ・・・
こんどやってみようかな。
普段は夕方か夜ばかりであまり昼間にスーパーへは
行かないのですが、先日の休日に昼前に行ったら、
こんなのが山積みになってました。
ヤマザキ(山崎製パン)の「メンチカツパン」。
他にもコロッケなんかも売ってましたね。
昔、こんな感じのよく見かけましたね。
自販機で売ってたのもこんな感じでしたし・・・
730Wのレンジで10秒チンして出来上がり。
メインとしては物足りませんが、パスタともう1品とか
おやつにはいい感じですね。
千切りキャベツを挟んむといいかも。
にしても10秒でアツアツって・・・
と思ったら1900Wで5秒!これまたすごいですね(^^;)
行かないのですが、先日の休日に昼前に行ったら、
こんなのが山積みになってました。
ヤマザキ(山崎製パン)の「メンチカツパン」。
他にもコロッケなんかも売ってましたね。
昔、こんな感じのよく見かけましたね。
自販機で売ってたのもこんな感じでしたし・・・
730Wのレンジで10秒チンして出来上がり。
メインとしては物足りませんが、パスタともう1品とか
おやつにはいい感じですね。
千切りキャベツを挟んむといいかも。
にしても10秒でアツアツって・・・
と思ったら1900Wで5秒!これまたすごいですね(^^;)
ちょいちょい買うキューピーのあえるパスタソース。
今回は「アラビアータ 完熟トマトの旨辛仕立て」を
買ってみました。
茹でたパスタにかけて混ぜるだけのレトルト簡単ソースが
2袋入ってます。
全体に絡むように混ぜて・・・
それほど辛くはなく「旨辛」、美味しかったです(^^)
パッケージほどじゃないですが、具な感じもあって
よかったです。
汗はしっかり出ましたが、ふつーのトマトソースより
こっちが好みですね(^^)
今回は「アラビアータ 完熟トマトの旨辛仕立て」を
買ってみました。
茹でたパスタにかけて混ぜるだけのレトルト簡単ソースが
2袋入ってます。
全体に絡むように混ぜて・・・
それほど辛くはなく「旨辛」、美味しかったです(^^)
パッケージほどじゃないですが、具な感じもあって
よかったです。
汗はしっかり出ましたが、ふつーのトマトソースより
こっちが好みですね(^^)
実家のカレー、いつもはエバラの横濱舶来亭・・・
だったのですが、カミさんが「美味しそうだったから・・・」
といって買ってきたのがS&Bの赤缶カレー。
後ろにひっそり、でも存在感のあるエスビーカレーの赤い缶、
たしかに美味しそうなパッケージ・・・
当然ながらベースは「赤缶」のカレー粉。
ほどよいスパイシーさとコクで美味しかったですね(^^)
カミさんも娘も同感のようで、我が家のカレーは次回からも
これになりそうです。
だったのですが、カミさんが「美味しそうだったから・・・」
といって買ってきたのがS&Bの赤缶カレー。
後ろにひっそり、でも存在感のあるエスビーカレーの赤い缶、
たしかに美味しそうなパッケージ・・・
当然ながらベースは「赤缶」のカレー粉。
ほどよいスパイシーさとコクで美味しかったですね(^^)
カミさんも娘も同感のようで、我が家のカレーは次回からも
これになりそうです。
昨日テレビをつけたら「家事ヤロウ!!!」がやってて
観てました。
冷凍チャーハンのランク付けコーナーがあったんですが
それを見て思いました。
冷凍チャーハン、フライパンで炒めた方が美味しそう・・・
少し前まではフライパンがなかったので、そんなことは
思いもせず、電子レンジでやるもんだと思ってました。
というわけで、炒めてみました。
半分は電子レンジで調理、比較してみましょう。
使ったのは冷凍庫にあったコレ↓↓↓
テーブルマークの「焼めし」です。
以前UPの和風味ではなく、チャーハンって感じですね。
調理時間は半分の360gの場合、電子レンジ600Wで7分、
フライパンだと中火で5分です。
で、出来上がりはこんな感じ↓↓↓
左半分がフライパンで右半分が電子レンジ。
ワタクシの部屋の電子レンジ、730Wなんですよね。
なので調理時間が微妙・・・
で、今回も電子レンジで調理した方は表面がカリカリに
なってしまいました(+_+)
対してフライパンはフワフワのパラパラ。
言わずもがなですが、フライパンのほうが断然おいしく
できましたね。
さほど手間でもなかったし、これからはフライパンかな・・・
観てました。
冷凍チャーハンのランク付けコーナーがあったんですが
それを見て思いました。
冷凍チャーハン、フライパンで炒めた方が美味しそう・・・
少し前まではフライパンがなかったので、そんなことは
思いもせず、電子レンジでやるもんだと思ってました。
というわけで、炒めてみました。
半分は電子レンジで調理、比較してみましょう。
使ったのは冷凍庫にあったコレ↓↓↓
テーブルマークの「焼めし」です。
以前UPの和風味ではなく、チャーハンって感じですね。
調理時間は半分の360gの場合、電子レンジ600Wで7分、
フライパンだと中火で5分です。
で、出来上がりはこんな感じ↓↓↓
左半分がフライパンで右半分が電子レンジ。
ワタクシの部屋の電子レンジ、730Wなんですよね。
なので調理時間が微妙・・・
で、今回も電子レンジで調理した方は表面がカリカリに
なってしまいました(+_+)
対してフライパンはフワフワのパラパラ。
言わずもがなですが、フライパンのほうが断然おいしく
できましたね。
さほど手間でもなかったし、これからはフライパンかな・・・
少し前お茶漬けを食べてる人がいて、見てたら無性に
食べたくなって買ってきました。
お茶漬けのもと、といえば永谷園ですよね。
「のり」だけでよかったんですが、バラエティパック
のようなこのタイプのほうが安かったので、こっちを
買ってきました。
やっぱ「のり」は人気あるんですかねぇ・・・
ところで、お茶漬けにかけるのってお茶?お湯?
ワタクシ的には「お茶漬けのもと」を使う時はお湯。
袋の裏に書いてある作り方にも・・・
「お茶漬けのもと」は使わずに漬物などでササッと
食べる時は当然ながら「お茶」ですけどね(^^;)
食べたくなって買ってきました。
お茶漬けのもと、といえば永谷園ですよね。
「のり」だけでよかったんですが、バラエティパック
のようなこのタイプのほうが安かったので、こっちを
買ってきました。
やっぱ「のり」は人気あるんですかねぇ・・・
ところで、お茶漬けにかけるのってお茶?お湯?
ワタクシ的には「お茶漬けのもと」を使う時はお湯。
袋の裏に書いてある作り方にも・・・
「お茶漬けのもと」は使わずに漬物などでササッと
食べる時は当然ながら「お茶」ですけどね(^^;)
以前UPしたことのあるTOPVALUのしじみわかめスープ、
数か月前から見かけなくなりました。
なので代わりのを探してたんですが、少し前にスーパーで
やっとそれぽいのを見つけました。
大森屋(※)からでている「しじみわかめスープ」です。
しじみ100個分のオルチニン、という謳い文句も同じ。
TOPVALUのや永谷園のしじみ味噌汁に比べると、生臭さ
が少なくワタクシ的には食べやすい(飲みやすい)です。
これからはコレかな(^^)
※)大森屋、海苔のメーカーだと思ってたんですが、
そっちは「海苔の大森屋」で、この大森屋とは
別な会社のようですね。
数か月前から見かけなくなりました。
なので代わりのを探してたんですが、少し前にスーパーで
やっとそれぽいのを見つけました。
大森屋(※)からでている「しじみわかめスープ」です。
しじみ100個分のオルチニン、という謳い文句も同じ。
TOPVALUのや永谷園のしじみ味噌汁に比べると、生臭さ
が少なくワタクシ的には食べやすい(飲みやすい)です。
これからはコレかな(^^)
※)大森屋、海苔のメーカーだと思ってたんですが、
そっちは「海苔の大森屋」で、この大森屋とは
別な会社のようですね。