カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

今日は愛知。

2018-07-31 22:30:00 | 日記
今日は仕事で愛知県へ。
でも明日は茨木なので、隣の岐阜にある実家には寄らず
とんぼ返りでした(TOT)
まぁ仕事できてるんだし、もうすぐ盆休みも取れそうだし
無理して家に寄っても邪魔にされるだけですからねぇ・・・(-_-;)

新幹線は家族連れも多かったです。
気がつけば、夏休みって始まってますしね。
明日はつくば方面なので秋葉原で乗り換え。
こちらも夏休みでごった返してるかなぁ(~_~;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手貼りラミネートフィルム

2018-07-30 22:30:00 | 気になるモノ
汚したくない紙のカード、ラミネートすればいいんですけど
加熱式のラミネートフィルムって、機械も合わせるととても
個人じゃ変えるような代物ではないですよね。
で、お手軽にラミネートできるものが百均にありました(^^)

ダイソーで購入、もちろん100円(税抜き)です。
買ったのは名刺サイズですが、もっと大きいものを含め
何種類かありました。
使い方は簡単↓↓↓

フィルムを剥がして紙を挟んでまたフィルムを戻すだけ。
で、縁を残してハサミでカット。
片側に薄い粘着剤がついてますので、くっつきます。
が、縁を5mm程度は残しておかないと剥がれてしまいますね。
あと、分厚いものはダメでした。
IDカードの裏面を保護したくて貼ったんですが、1~2mm
と分厚いので縁がうまく貼り合わさりませんでした。
粘着側が保護したい方にうまく張り付いてくれたので、まぁ
良かったんですけどね。

こーゆーのって貼っちゃうと剥がせない(剥がすと紙が破れる)
ので、まずは同じサイズのもので試してからの方ががいいかも
しれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多目的クレンザーで錆落とし

2018-07-29 22:30:00 | 気になるモノ
仮住まいのレオパレス、シンクの周りが錆びてきました(+_+)

それほど酷いわけでもないし、仮住まいなのでそこまでする
必要もないかもしれませんが、気になるとなんだかねぇ・・・
で、百均のセリアで「多目的クレンザー」買ってきました。

これだけ量があれば当然ながら余るでしょうし、余ったら
実家でも使えるでしょうし。
中身はクリーム状になっています。

使い方は簡単、柔ない布などに少量を取って、サビや汚れの
目立つ所に塗ってこするだけ。

今回は角の方だったので歯ブラシで磨いてみました。
みるみるサビが落ちていきます。
キッチンペーパーで拭き取って完了です。

で、サビ取りが終わってから気が付きました。
実家に「ピカール」があったわ・・・(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「エアコンの温度は何度に設定してる?」に参加

2018-07-28 22:30:00 | 日記
今回のgooブログお題は「エアコンの温度は何度に設定してる?」。
基本的には「冷房」ではなく「除湿(ドライ)」が多いので具体的な
温度設定はありません。
今どきのは除湿でも温度・湿度の設定ありますが、仮住まいの
レオパレスのエアコン霧ヶ峰(2009年製)は「強/標準/弱」の設定
しかありませんので・・・

ただこの時期は帰ってきた時だいたい室温が32℃以上あるので
冷房設定26度、小さな扇風機も併用して一気に冷やします。
で、少し落ち着いてきたら設定27℃ or 除湿(弱)に切替です。

前にも書きましたが洗濯物は部屋に干してるのこともあり、除湿
していないと部屋の中の湿度が上がるんですよね。
冷房でもある程度は湿度を下げてくれるような気もしますが、
やはりジメッとしてくるので除湿での運転が一番多くなります。

というわけで「エアコンの温度は何度に設定してる?」に対しては
しいて言うなら「27℃」ということになりますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾分 涼しくなりました

2018-07-27 22:30:39 | 日記
昨日、今日は若干ですが気温も下がり
涼しくなりましたね。
昼休みに屋上で昼寝してても焼け焦げない
感じでした(^^;)
でも明日の関東は台風直撃でそのあとは
また気温が高い予報。
体調管理を含め、諸々気をつけないと
いけませんね。

さて、先にも書きましたが明日は台風。
不要不急の外出は控えて、おとなしく
のんびり過ごしましょうかねぇ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり売れ筋なのか

2018-07-26 22:30:00 | 気になるモノ
一昨日ブログに書いた夏の作業着:クーリングジャケット、早速
事務所に連絡して手配してもらいました(^^;)
8月の現場は屋外だし、この暑さが続くとするとやはり必須かと。
でも売れ筋なのか、即納とはいきませんでした(+_+)
一応、来週には発送してくれるとのことですので、現場に行く前
には到着しそうなので一安心。
さて、効き目はどんなもんでしょうねぇ・・・
8月の半ばにはブログにUPできるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てた・・・

2018-07-25 22:23:45 | 日記
現場から部屋に帰ってきてエアコン入れて洗濯まわして
晩飯食べに行ってスーパー行って帰ってきて洗濯干して
そのまま床でゴロンとして・・・
気がついたら寝てました(+_+)
ん~~~暑さが続くとなかなか疲れも抜けませんね(-_-;)
今日はさっさと寝ましょうかねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場の作業着:クーリングジャケット

2018-07-24 22:30:00 | 気になるモノ
暑い日が続きます(+_+)
現場仕事も暑さ対策が必須です。
こまめな休憩、水分と塩分の補給が大切ですね。
経口補水飲料に塩飴は、今どきの現場なら常備していて
当たり前の時代です。

数年前からこんあ作業服も出てます↓↓↓

ファン付きの作業服です。
風を服の中に送り体温の上昇を抑えるものです。
ワタクシ共の会社、及び協力会社の現場監督や作業員も
かなりの人が使ってます。
・・・が、ワタクシの分はありません(;_;)
昨日の現場でもワタクシ含めコレを着てない人は顔からも汗を
吹き出しながら作業してましたが、着てる人はそれほどでも
なさそうだったし・・・
まぁ買ってもらえばいい話ですが、固定の現場に長居することが
あまりないですし、だからといっていちいち持って歩くにはちと
嵩張りますし(-_-;)
でも使ってる人に効いてみると、かなり効果はあるようです。
特に外などで作業したあとクーラーの効いた部屋に入ったときの
涼しさと言ったら、もう鳥肌が立つくらいだそうです。
そりゃ冷気を帯びた風を全上半身で受けるってことですからねぇ・・・
ん~~~やっぱ今シーズンはコレ買ってもらおかな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定が詰まってきた・・・

2018-07-23 22:30:00 | 日記
気がつけば、もう7月も後半。
そろそろ夏休みの計画でも・・・
と思ってたら、諸々担当現場の工程が出てきました(+_+)

8月に入ってから、愛知~大阪~愛知~川崎と出張が・・・
この間に山梨も行くことになりそうだし、今年もなかなか
忙しいですなぁ(-_-;)
9月に入ったらほぼ1ヶ月現場だし、はて夏休みは何処へ・・・
とりあえずは7月中にデスクワークを片付けておかないと
いけませんな。

愛知の現場の際は実家の岐阜にも帰れるし、うまく調整して
休みを取らないと。
仕事を調整して休みを取る、これも仕事ができる人の基本
ですからね(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L型コネクタはイマイチだった

2018-07-22 22:30:00 | 気になるモノ
ちょっと前ですが、iPhoenのケーブルを買いました。
持ち歩いてたケーブルの根本が切れかけてきたので・・・

持ち歩き用のは10cmの短いものを使ってました。
で、同じように短いものを探してたんですが、なんとなく
L型コネクタのほうが使いやすそうだったので、コレを
購入し、しばらく使ってみました。

が、タイトルの通りイマイチ・・・
例えばパソコンのUSBポートにこれを挿した場合、iPhone は
パソコン側にきてしまいます。
モバイルバッテリーを繋ぎながら使う場合もポジショニングが
うまくいきません(-_-;)
次回はまたストレートのものを買うことにしたいと思います(+_+)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「好きなハンバーガーチェーンは?」に参加

2018-07-21 17:51:00 | グルメ
今回のgooブログお題は「好きなハンバーガーチェーンは?」。
ワタクシはマクドナルドかなぁ・・・
このブログでもちょいちょいネタ挙げてますしね。

もっぱら「ビックマック」を食べてます。
ドリンクはコカ・コーラですね。
ポテトとセットで、アプリや新聞広告のクーポン券などを
利用してます。
企画モノも時々食べますが、やはりなんだかんだ言っても
ビックマックが落ち着きます(^^;)

次点はモスバーガーですかねぇ。
こちらはもっぱら「てりやきチキンバーガー」。
ドリンクはジンジャエールですね。
オニポテセットでちょっと高めですが、美味しいので・・・
てりチは時々置いてない店があるんですよね。
一回メニューから消えたこともありましたし。
ワタクシはコレが一番美味しいと思うんですけどね。

あとは・・・
めっきり見なくなったロッテリア、入って食べるなら
「リブサンド」か「エビバーガー」。
ドリンクはペプシコーラですね。
リブサンド・エビバーガーとも、他のお店にもありますが
ロッテリアが一番美味しいと思います。

そ~いえば先日、バーガーキングの広告が入ってまして、
割引券がついていたので下の娘と一緒に行きました。
が、サイズ感がいまいちわからず結局何も買わずに
出てきました(+_+)

すでに参加済みの方のブログを見ると、やはりマクドナルドが
一番多いように思いますね。
やっぱマック(マクド?)強いわ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は土用の丑

2018-07-20 22:29:13 | グルメ
今年の土用の丑の日は今日:7月20日と8月1日です。
土用の丑の日といえば「うなぎ」ですね!
ということで、今日の現場の仕出し弁当は鰻でした(^^)
450円でうなぎが食べれるなんて、なんとお得な・・・
ワタクシ鰻の蒲焼は大好物ですが、いかんせん高級品ゆえ
なかなか食べる機会もなく、これが今シーズンの初うなぎ。
さすがに仕出し弁当ですので味はそれなりでしたが
それでも鰻は鰻、美味しかったです(^^)
次回の土用の丑の日も、仕出し弁当にしようかな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラック飲めるようになったぁぁぁ

2018-07-19 21:25:57 | お酒とか珈琲とか・・・
今日の3時の休憩、自販機でブラックコーヒーを買ってみると
「黒子のバスケ」のイラスト缶でした。
ちょっと調べてみたら出てきたのでスクショ↓↓↓

創刊50周年の「週刊少年ジャンプ」がコカ・コーラとコラボ。
同社のコーヒー「ジョージア」にジャンプキャラクター缶を
限定数量で発売していたようです。
・・・でもこれ今年の4月の記事でした(^^;)
もう3ヶ月近く経過してますが、まだ残ってるんですね(+_+)
現場の休憩所、こう暑くてはコーヒーも売れないんでしょうねぇ・・・

で、このコメント「ブラック飲めるようになったぁぁぁ」
気持ちが少しわかりますね(^^;)
やはり男子たるもの、かっこよくブラックをいきたいところ。

実はワタクシ、ブラックが飲めるようになったのは、ほんの数年前。
それまでは砂糖とミルクをしっかり入れたコーヒーでした。
いまじゃ甘いコーヒーは胸焼けがして、ブラックしか飲めなくなって
しまいましたけどね(+_+)

でもまぁ好みもありますし、胃にはあまりよろしくないようですし、
特にこの時期は利尿作用もあり熱中症の温床にもなりかねません
ので、無理してブラックにすることもないでしょうけどね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに40度超え(+_+)

2018-07-18 21:16:14 | 日記
いやぁ今日も暑い(+_+)
エアコン入れてもなかなか部屋の温度が下がりません(-_-;)
地元の岐阜県では、多治見市と美濃市がなんと40℃超えっ!
ワタクシの実家は少し離れた岐阜市ですが、それでもかなり
暑かったのではないかと・・・

さっきテレビでNHKの天気予報を観ていましたら、明日も
まだまだ暑い予報で、
「屋外での運動・作業は中止してください」
なんてコメントがありました。
そうは言っても工期もありますし、現場の方々はなかなか
大変なのではないかと。
ワタクシは先日書いたとおり、エアコンが効きすぎる部屋で
作業なので、大丈夫かと・・・と、油断は禁物です。
来週半ばまで気温が高い予報。
引き続き熱中症注意で参りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は早寝早起きで。

2018-07-17 21:22:17 | 日記
今日から横浜の現場。
いつもよりちょっと遠くて始業もちょっと早いので、
いつもより1時間早く起きて出かけることに。
というわけで、今週は若干ながら早寝早起き。
寝不足は熱中症や体調を崩す原因になりますしね。

でも現場で仕事をする場所はコンピュータ類が置いてあり
人にとっては必要以上にエアコンが効いてる部屋。
熱中症どころか風邪ひきそうなくらいです(+_+)
昼飯や休憩の時は外に出ないといけないので、寒暖差が
激しく体調崩しそうです(-_-;)
いやはや、秋頃には一月ほどこの現場なので、ちょっと
対策を考えないといけませんねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする