東名高速下り:鮎沢パーキングエリアに立ち寄った際、
こんなのもを見つけました↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/38083440242958ce9267220ae60f2710.jpg)
アメリカンドッグのご当地版「アメリカンドッ君」です!
時間は夕方3時ごろ。
ちょうど小腹が空いたし、ここは買いでしょ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/7b76d5e469e85a8727170b11f86ab5ca.jpg)
・・・かわいくない(^^;)
1本230円です。
レシートには「ニコニコドッ君」と記載されてました。
お味の方はちょっと甘いですが、これくらいが普通でしょうか。
でも中に入ってるソーセージはフランクフルトばりにボリュームが
ありましたねぇ。
なかなか良かったですよ(^^)
ところで「アメリカンドッ君」ってことは、つまり「アメリカンドッグ」。
でも屋台なんかで見かけるのは「フレンチドッグ」。
見た目、同じに思えるんですけど・・・
というわけで、ちょっと調べてみました(^^;)
すると、一般的な区分けとしては、
「アメリカンドッグ」中身は普通のソーセージ。
「フレンチドッグ」中身は魚肉ソーセージ。
というもの。
まぁそれはそれとして、調べてる時に面白いコラム見つけました(^^)
よみうりテレビのアナウンサー:道浦俊彦氏のとっておきの話。
ちなみにアメリカンドッグとフレンチドッグについては
「ことばの話895」にて・・・
なんにしても「アメリカンドッ君」、話のネタに是非どうぞ(^^)
こんなのもを見つけました↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/38083440242958ce9267220ae60f2710.jpg)
アメリカンドッグのご当地版「アメリカンドッ君」です!
時間は夕方3時ごろ。
ちょうど小腹が空いたし、ここは買いでしょ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/7b76d5e469e85a8727170b11f86ab5ca.jpg)
・・・かわいくない(^^;)
1本230円です。
レシートには「ニコニコドッ君」と記載されてました。
お味の方はちょっと甘いですが、これくらいが普通でしょうか。
でも中に入ってるソーセージはフランクフルトばりにボリュームが
ありましたねぇ。
なかなか良かったですよ(^^)
ところで「アメリカンドッ君」ってことは、つまり「アメリカンドッグ」。
でも屋台なんかで見かけるのは「フレンチドッグ」。
見た目、同じに思えるんですけど・・・
というわけで、ちょっと調べてみました(^^;)
すると、一般的な区分けとしては、
「アメリカンドッグ」中身は普通のソーセージ。
「フレンチドッグ」中身は魚肉ソーセージ。
というもの。
まぁそれはそれとして、調べてる時に面白いコラム見つけました(^^)
よみうりテレビのアナウンサー:道浦俊彦氏のとっておきの話。
ちなみにアメリカンドッグとフレンチドッグについては
「ことばの話895」にて・・・
なんにしても「アメリカンドッ君」、話のネタに是非どうぞ(^^)