先日、小春日和の日中、転倒傷と打撲痛の回復具合を見るため、恐る恐る試し運転を済ませてある。今朝は、横転から10日振りに日課の早朝自転車走を再開して見た。この時期、10日間のブランクンクは季節の移ろいの早さを実感させられる。ジョギングのお兄さんは長袖、トレパンを着込み、ウォーキングのオバサマ2人組みは、真っ赤なポンチョウを頭からすっぽり被り、完全防寒スタイルになっていた。確かに空気の冷たさは冬。長距離を走りこみ、口で呼吸をするようになると喉の奥に冷気が沁みる。明日はマスクを掛けなければ、、、。そしてヘルメットだが、これが又、冬向きではない。風通しの良いことこの上ない。矢張り、下に薄い帽子か手拭でも着けなければ、、、。色々と防寒対応の課題を見付けた早朝自転車走再開ではあった。
本日の自転車走行データ D:24.58 T:1.14.10 A:18.2 M:37.2 O:15133
本日の自転車走行データ D:24.58 T:1.14.10 A:18.2 M:37.2 O:15133