定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

もう月見草の花・・

2007-04-16 17:10:05 | ノンカテゴリ
目覚ましが鳴っても、窓からの光はボンヤリとして薄暗い。雨かなと外を覗いたが、降ってはいなかった。辛うじて自転車には乗れそうだ。何時もの準備体操をして外に出ると、厚い雲が空一面に垂れ込めて、チョッと肌寒い。風は全く無い。走るにはもってこいの条件だ。雨が落ちてこない内にと飛び出した。コースをチョッと変更して、矢作川に架かる上塚橋を渡る為、民家の密集する大通りから近付いた。其の道路脇の土手に真丸なタンポポの綿帽子が見えた。風が無いので、欠けた所が無い。出来たての綿帽子を写真に撮ろうと自転車を止めた。ら、其の直ぐ下に、黄色の月見草が咲いていた。「エッ、もう月見草・・」。此方も一緒にパチリ。後でネットで調べると、「月見草は、6月頃開花」とあった。そして「本来の月見草の花は白。黄色の花は宵待草」とも、、、。「へぇ~」初めて知りました。

本日の自転車走行データ D:25.16 T:1.22.35 A:18.2 M:35.0 O:17733

もう月見草の花・・の画像

もう月見草の花・・の画像