夕方7時前の天気予報を見て、明朝の自転車走の可否を決めている。今まではこれが良く当っていた。が、梅雨も末期になると予報が難しいのか、昨日も外れ、今朝も外れ。今朝の予報は、降る筈だったので、目覚ましも外してグッスリ。7時に目を覚ましたら、道路も瓦も濡れていない。ヤッパリ目覚ましで起きてみるべきだった。仕方がないので、遅い朝飯後に何時ものコースにでた。この時間帯、河原は早朝とは大分様子が違う。特に夏休みだからだろう。中学生の陸上部の強化練習だったり、軟式テニス部の練習だったり。小学生の生物クラブの、川の生き物調査だったり。兎に角、元気で動きが素早くて、目まぐるしい。夏休みは、このくらい外で走り回らないと、家へ帰ってバタンキューとならないだろう。河口近くの学校の先生方は大変だが、子供達には大変良い環境だ。
走行データ D:26.17 T:1.31.56 A:17.0 M:31.5 O:31960
![夏休みの部活の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/ab5e270d957369384a15c6fde2874103.jpg)
![夏休みの部活の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/80682029a6ab982cbb83ba76f26acb0f.jpg)
![夏休みの部活の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/7fde4376e952e01b959538c5142f262a.jpg)
走行データ D:26.17 T:1.31.56 A:17.0 M:31.5 O:31960
![夏休みの部活の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/ab5e270d957369384a15c6fde2874103.jpg)
![夏休みの部活の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/80682029a6ab982cbb83ba76f26acb0f.jpg)
![夏休みの部活の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/7fde4376e952e01b959538c5142f262a.jpg)