goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

源空院と宿縁寺の枝垂れ桜

2020-03-20 20:34:17 | 自転車
 
昨日、枝垂れ桜の様子見に行ったら、予想通り花見には早過ぎた。で、帰路、中畑橋の上で出っくわしたチョウゲンボウとカラスの対決が印象的だったので、ブログは花見状況を書くのをスルーしてしまった。で、今日は定期休足日なので、その早過ぎた花見の様子を書くことに。先ず、源空院の山門横の枝垂れ桜だが、遠目だと5分咲きほど。そして、本堂側の一本は未だ未だ蕾。次いで宿縁寺に廻ったが、此方は更につぼみが堅い。去年は、3/23源空院の本堂前の桜の下でジャズ演奏を聴いた。それやこれや考えると、5日~1W後が見頃だろうか。


源空院の枝垂れ桜は遠目で見て5分咲き。



山門の上の垂れた枝に花が咲き出した。



本堂横の一本は未だ未だ蕾。



宿縁寺へ廻ったが、此方の垂れ桜に花は見えない。



固い蕾だった。後、5日~1wが見頃かな。