【昨夜の潮汐】小潮(23.1)満潮18:21/-干潮02:38/-
昨夜は午後8時半前に出発。前日スッカラカンになってしまった、ジグヘット(3/32 oz)と餌の購入の為、釣具屋に寄る。9時過ぎに再出発。本日は久々の一人での釣り。場所も久々の『みんなの釣り場(聖地)』です。
釣り場に到着。北西の風の吹く中、遠投浮き仕掛けの準備。早速、竿を投入。浮きの様子を見ながら、いそいそと、お湯を沸かしコーヒーの準備。コーヒーを飲みながらのんびり浮きの確認。浮きの変化無し。浮きを1時間眺めてみましたが、変化無し。そろそろ我慢の限界!やはりメバルですか…。10時半にとっとと撤収。峠(鹿・狸峠)を越えて、京都の某漁港に向かう(昨夜は3頭の鹿に出会いました ^_^; )。
釣り場に着き、風を顔に受けながらのキャスト。5回キャストして3匹のメバルゲット!絶好調 (^_^)v 6回目のキャストで根掛り (*_*) 得意のジグヘットリリース。…?『ジグケースが無い!』よく考えると、ジグケースは大漁丸(車)の中…。後ろ髪を引かれながらの、ストップフィッシング。久々の午前0時前でした。
明日は消防団の幹部会議。『終了後、釣りに行くか?飲みに行くか?』それが問題だ?!
昨夜は午後8時半前に出発。前日スッカラカンになってしまった、ジグヘット(3/32 oz)と餌の購入の為、釣具屋に寄る。9時過ぎに再出発。本日は久々の一人での釣り。場所も久々の『みんなの釣り場(聖地)』です。
釣り場に到着。北西の風の吹く中、遠投浮き仕掛けの準備。早速、竿を投入。浮きの様子を見ながら、いそいそと、お湯を沸かしコーヒーの準備。コーヒーを飲みながらのんびり浮きの確認。浮きの変化無し。浮きを1時間眺めてみましたが、変化無し。そろそろ我慢の限界!やはりメバルですか…。10時半にとっとと撤収。峠(鹿・狸峠)を越えて、京都の某漁港に向かう(昨夜は3頭の鹿に出会いました ^_^; )。

明日は消防団の幹部会議。『終了後、釣りに行くか?飲みに行くか?』それが問題だ?!