【昨夜の潮汐】大潮(2.1)満潮03:34/16:09 干潮07:44/20:38
昨夜は冬型の気圧配置。しかし、私の町では雪の気配なし。海の状態は心配ですが、午後8時30分に出発。取りあえず釣具屋に寄り、餌の購入と、状況確認。他のアングラーに電話して頂く。相談の上、京都府の某魚港に決定。午後9時過ぎに釣具屋から再出発しました。
釣り場に付いて耳を澄まし波の音の確認。何とか成りそう (^.^) 防寒着を着て、防波堤に向かう。兎に角キャスト。最初は反応は無い…。『グッグッ!』メバルゲット!その頃からチラホラ雪が…。2匹目ゲット!いつしか猛吹雪に (*_*) 3匹目を釣った11時頃携帯に電話。『釣れますか?』釣具屋さんだ。吹雪の中の電話。激励を受けて、再キャスト。『グッグッ!』母さんメバルゲット!激励が効いたのか?それから数匹のメバルゲット。11時半頃『グッグッ!』少し大きめの引き!『ブッチィ!』ラインが切れてしまう… (*_*) 残念 それからが大変。寒さのためジグヘッドにラインが通らない…。結局、諦めて撤収しました。『釣れたか丸(自動車)』に戻ると、雪を被ってました。『手が、手が、手が痛い…!』
釣果報告の写真に竹の定規を使っていましたが、この度ツッチーさんからメジャーを頂きました。今回からそのメジャーを使用します。有難うツッチーさん m(__)m
![H18030201 H18030201](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/1a127e152d14266c8c907f02885dfa84.jpg)
![H18030202 H18030202](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/05ceb80b5f11b843ba974452f0107e5e.jpg)
釣果報告の写真に竹の定規を使っていましたが、この度ツッチーさんからメジャーを頂きました。今回からそのメジャーを使用します。有難うツッチーさん m(__)m